広報おおつ テキストデータ(2021年10月1日号) (P01)表紙 広報おおつ No.1415 2021.10.1 ●お知らせ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 ほか …P2~7・10 ●大津の魅力!再発見!/わがまち!とっておき!! ほか ……P8~9 ●催しガイド/男女共同参画推進月間ブックフェア ほか ………P10~13 ●魅力いっぱい!葛川の秋 ほか ……………………………………P16 ▲撮影者:北野 利文さん(撮影地:びわ湖大津館) ※表紙は大津市文化連盟に加盟している大津写真連盟のご協力を得て作成しました。 (P02)お知らせ 新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 <ワクチン接種をご検討ください>  ワクチン接種は、発症および重症化予防に効果が期待されています。未接種の方で、接種を希望される方は、ご予約のうえワクチン接種を受けてください。 ※接種対象者(全体約31万人)は、令和3年度中に12歳以上になられる方(令和3年4月1日時点の住民基本台帳から参照)の人数です。 ※接種状況は、9月8日現在の情報です。 円グラフ_大津市の接種状況 全体 約31万人 1回目接種完了 11.2% 1回目+2回目接種完了 50.2% 未接種 38.6% <インフルエンザワクチンなど他のワクチンとの接種間隔にお気をつけください>  原則として、新型コロナウイルスワクチンとそれ以外のワクチンは、同時に接種することができません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間の間隔を空ける必要があります。  今後、インフルエンザなどのワクチンを接種される場合は、接種間隔にご注意ください。  なお、創傷時の破傷風トキソイド等、緊急性を要するものに関しては、例外として2週間を空けずに接種することが可能です。 <妊娠中の方も安心してワクチン接種を受けていただけます>  妊婦の方の新型コロナウイルス感染・重症化予防のため、市内の産婦人科のご協力のもと、妊娠中の方やその配偶者またはパートナーの方が安心してワクチンを接種していただける体制を整えています。希望される方は、主治医にご相談のうえ接種いただきますようお願いします。 ●分娩を取り扱っている市内全ての医療機関において、ワクチン接種が受けられます。 ●ワクチン接種を行っていない産婦人科等からでも、実施医療機関の紹介が受けられます。 ●実施医療機関に対して、ワクチンを優先配分しています。 ※お困りの際は、「大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター(電話番号0570-002-092)」においてもご案内していますので、ご相談ください。  ワクチン接種を受けられる12歳から15歳の方については、母子健康手帳をご持参のうえ、原則保護者の方の同伴のもと、会場へお越しください。 [問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092 (P03)お知らせ 新型コロナウイルスなどの感染症対策ご家庭でのマスク等の捨て方  新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方などが家庭にいる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、以下のことをこころがけてごみを出しましょう。 詳しくは▼ 二次元コード (1)ごみ箱にごみ袋をかぶせ、いっぱいになる前に縛りましょう。 (2)ごみに直接触れないように空気を抜いてから、しっかり縛りましょう。 (3)さらに指定ごみ袋に入れて空気を抜いてから「燃やせるごみの日」に出してください。 (4)ごみを捨てたあとはしっかり手を洗いましょう。 ★ごみの出し忘れ防止にはごみ分別アプリ「分けなび」が便利!  市では、スマートフォン、タブレット端末でご利用いただけるごみ分別アプリ「分けなび」を配信しています。 「分けなび」の便利なポイント  ●お使いのスマートフォン、タブレット端末で利用可能  ●すぐにお住まいの地区のごみの日がわかるカレンダー表示機能  ●自身が設定した時間にごみの日をお知らせするアラート機能  ●ごみの品目ごとの出し方の解説、ごみの分別方法を検索できる「ごみ分別辞典」機能 右記の二次元コードからダウンロードいただけますので、ぜひご利用ください。 二次元コードiPhone用 二次元コードAndroid用 [問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802 新型コロナウイルス感染拡大防止のために登録しましょう「もしサポ滋賀」  「もしサポ滋賀」は、施設やイベント会場などに掲示された二次元コードをLINEアプリで読み取り、登録することで、他の施設利用者が新型コロナウイルスに感染したことが分かり、あなたに濃厚接触の疑いがあるなど必要がある場合にお知らせするシステムです。 ※詳しくは滋賀県ホームページへ。 [問]保健予防課 電話番号522-7228 パブリックコメントを募集します 募集対象 大津市交通安全対策基本条例(仮称)(案) 閲覧・意見募集期間 10月1日(金曜)~20日(水曜) 担当課・問い合わせ先 自治協働課電話番号528-2816 FAX番号523-0411 [Eメール]otsu1130@city.otsu.lg.jp 募集対象 大津市地域産業振興基本条例(仮称)(案) 閲覧・意見募集期間 10月8日(金曜)~27日(水曜) 担当課・問い合わせ先 商工労働政策課電話番号528-2754 FAX番号523-4053 [Eメール]otsu1601@city.otsu.lg.jp ★配布・閲覧場所 担当課、市政資料コーナー(市政情報課内:閲覧のみ)、市ホームページからダウンロードも可 ★提出方法 意見書(様式自由)に意見と条例(案)の該当箇所、住所、氏名、電話番号を書いて直接または郵送、FAX番号、メールで担当課へ ※意見書の返却や個別の回答は行いません。 (P04)お知らせ 中小企業退職金共済(中退共)制度のご案内  「中退共」は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。  掛け金は全額非課税で一部を国が助成、家族従業員やパートタイマーも加入できます。加入された事業所には掛け金の一部を助成する市の制度があります。 ※詳しくは、市ホームページへ。 [問]制度に関すること……(独)勤労者退職金共済機構(中小企業退職金共済事業本部電話番号03-6907-1234)    補助金に関すること…商工労働政策課 電話番号528-2755 SDGs11 住み続けられるまちづくりを ブロック塀等の撤去等促進事業費補助事業追加募集のお知らせ ★受付開始 10月14日(木曜)10時~ ★受付終了 11月30日(火曜)17時 ※受付開始時点で申し込み多数の場合は抽選となります。 ※必ず、事前にご相談ください。補助金の交付決定前に契約された工事は、補助金の対象となりませんのでご注意ください。 ※内容や対象建築物の要件等、詳しくは市ホームページまたは建築指導課へ。 [問]建築指導課 電話番号528-2774 骨髄等移植ドナー支援事業のお知らせ  市では、骨髄または末梢血幹細胞の提供希望者の増加を図るために、令和3年4月1日から、骨髄または末梢血幹細胞を提供した方(ドナー)とドナーが勤務する事業所に対して助成金の交付を開始しています。 ★ドナー ●対象(次のいずれにも該当する方)  ●令和3年4月1日以降に、日本骨髄バンクを介して骨髄等の提供を完了した  ●骨髄等の提供時に、市内に住所がある  ●同種の助成金等を受けていない ●助成金額  骨髄等の提供に係る通院、入院または面談の日数に応じて1日につき2万円(上限7日) ★事業 ●対象  ●助成を受けるドナーが勤務する事業所 ●助成金額  上記日数のうち、ドナーに骨髄等の提供を目的とした特別休暇を付与した日数に応じて1日につき1万円(上限7日) ※対象者の条件や申請方法など、詳しくは、市ホームページをご確認いただくか、保健総務課へ。 [問]保健総務課 電話番号522-6756 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 所得証明書(市県民税課税/非課税証明書)のオンライン申請が始まります  市ホームページの電子申請サービスから、マイナンバーカードを使って、本人の所得証明書(市県民税課税/非課税証明書)を請求できるようになりました。 ★申請できる証明書(申請者本人分のみ)  ●所得証明書(市県民税課税/非課税証明書) ※直近5年度分を発行できます。詳しくは市ホームページへ。 ★申請条件(いずれにも該当すること)  ●署名用電子証明書付のマイナンバーカードおよび有効なクレジットカードを持っていること  ●必要とする年度の1月1日に大津市在住であったこと ★申請受付開始日 10月1日(金曜) ★料 金  証明書1通300円と郵送料をクレジットカードでお支払いください。 ★申請先  大津市電子申請サービス(利用者登録が必須)(手続き名の欄に「所得証明」と入力してください。) ※コンビニ等交付も引き続き行っています。(1通200円。最新年度分のみ)詳しくは市ホームページへ。 二次元コード_証明書交付申請書について 二次元コード_電子申請サービス 二次元コード_コンビニ等での交付について [問]市民税課 電話番号528-2707 (P05)お知らせ 帝産バスの回数券がスマホアプリで使えるようになり、安全性・利便性が高まります  10月から、石山、瀬田エリアを運行している帝産湖南交通で、スマートフォンアプリで使えるバス回数券(モバイルチケット)が導入されます。非接触により、安心してご利用できるとともに利便性が高まります。公共交通機関の利用促進にもつながるサービスです。 ●モバイルチケットの特徴 ●帝産バスが運行するすべての一般路線バスで利用可能 ●降車時にスマートフォン画面を提示することで利用可能 ●券の紛失の心配がありません ●キャッシュレス・非接触での購入が可能(購入の際はクレジットカードが別途必要) ●10回乗車券(割引率5%)、20回乗車券(割引率10%)、 朝9時以降に使えるオフピーク20回乗車券(割引率15%)の3種類 ※詳細については、帝産湖南交通株式会社のホームページをご確認ください。 [問]地域交通政策課 電話番号528-2736 令和4年大津市20歳(はたち)のつどい事前参加申し込みを開始します  令和4年大津市20歳(はたち)のつどいは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場を分散して開催し、各会場について事前申込制とします。 事前参加申込期間 令和3年10月1日(金曜)9時~11日(月曜)17時 ★会場 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、大津市民会館 ★日時 令和4年1月10日(月・祝)11時~11時45分(開場10時30分) ★対象者 平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれの方 ★申込方法 インターネット(大津市電子申請サービス)(ネット環境に接続できない方は生涯学習課までご連絡ください) ※会場は抽選により決定します。 ※最大5人まで一緒に申し込むことができます。 ※市外在住の方も申し込みいただけます。 ※詳しくは、市ホームページまたは電話で同課へ。 [問]生涯学習課 電話番号528-2635 SDGs16 平和と公正をすべての人に 10月18日(月曜)~24日(日曜)は行政相談週間です  市では、国等と協力し、この期間にあわせて「大津行政なんでも相談所」を開設します。  国・県・市の職員をはじめ司法書士、行政書士、税理士などさまざまな分野の相談員が集結します。登記、相続、成年後見、税金、年金、雇用労働、行政などの相談ごとにお応えします。 ★日時 10月20日(水曜)10時30分~16時(受付時間は10時~15時30分) ★場所 大津びわ湖合同庁舎1階(京町三丁目) ★その他  ●一部事前予約制(司法書士相談・税理士相談は電話による事前予約制)  ●先着順(混雑した場合、受付制限あり)  ●相談料金は無料  ●相談時間は30分以内 ※詳しくは、滋賀行政監視行政相談センター(電話番号523-1100)へ。 [問]市民相談室 電話番号528-2666 SDGs4 質の高い教育をみんなに 市立幼稚園の講師を募集 ★対象 幼稚園教諭の免許を持つ人(令和4年3月31日までに免許取得見込みを含む)で年間を通じて継続して勤務できる人 ★採用区分 任期付職員【講師】(週38時間45分勤務)       会計年度任用職員【講師】(週30時間勤務) ★採用予定日 令和4年4月1日 ★申込書請求方法 直接または郵送で幼保支援課 講師募集担当まで請求してください。郵送の場合は、84円切手を貼った返信用封筒(長さ23センチメートル×幅12センチメートル程度)を同封して、10月15日(金曜)(消印有効)までに同課へ ★申込期限 10月29日(金曜)(消印有効) ★宛先 〒520-8575(住所記載不要)大津市役所福祉子ども部幼保支援課講師募集担当 ※採用人数など詳しくは、10月1日公開の市ホームページへ。 [問]幼保支援課 電話番号528-2820 (P06)お知らせ オンラインでも!熱心まちづくり出前講座  みなさんが知りたいと思う事業や施策などについて、講師がお話をお届けします。 ★内容 講座のメニュー表は、生涯学習課や各支所・公民館・コミュニティセンター、市ホームページにあります。     メニューには期間・曜日・時間の指定、オンライン開催可能(要相談)のものもあります。     ご要望のありました「スマートフォン・パソコンの基礎講座」も、今年度よりメニュー表に掲載しました。 人気講座ベスト3 令和2年度 1 くらしとごみ 2 キャッシュレスの基礎知識 3 大津市の介護保険制度について 令和3年度上半期 1 防犯講座 2 豊かに暮らすための認知症理解 3 知ろう!学ぼう!食品衛生 ★開催時間 原則、月~金曜日の9~21時のうちの2時間以内(祝休日、年末年始の期間などは除く。) ★対象 自主的な学びを希望する市内に在住、在勤、または在学の10人以上のグループ ★受講料 無料(材料費などが必要な場合があります。) ★開催会場 市内に限ります。会場の手配、準備は主催者側でお願いします。(講座によっては、会場の指定があります。) ★申込方法 講座開催の3カ月前~3週間前までにメールまたはFAX番号、郵送で生涯学習課へ。       申込書は同課、支所・公民館・コミュニティセンター、市ホームページ内にあります。 ※政治や宗教、営利を目的とした催しや事業所の研修などは申し込みできません。 ※職員の日程の関係で、希望に添えない場合があります。 [問]生涯学習課 電話番号528-2635 FAX番号523-5735 [Eメール]otsu2403@city.otsu.lg.jp SDGs4 質の高い教育をみんなに 就学援助費の申請忘れはありませんか  小中学校の就学に必要な経費の一部を援助するために、就学援助費を給付しています(所得制限など認定要件があります)。 ★援助内容 学用品費や学校給食費、修学旅行費等の一部 ★受付場所 学校教育課、小中学校、支所または郵便 ※詳しくは、学校教育課、在籍の学校または市ホームページへ。 [問]学校教育課 電話番号528-2967 「市税納期のお知らせ」をメールでお届けします  登録者には、市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の各納期月にメールを配信します。納付忘れの防止や振替口座の残高を確認するタイミングとしてご利用ください。  登録方法や注意事項など詳しくは、市ホームページまで。 ※配信対象は、年度当初に予定されている納期限のみです。また、配信対象の税目を指定することはできません。 [問]収納課 電話番号528-2728 里親家庭を募集しています  さまざまな事情から家庭で暮らすことのできない子どもを、自らの家庭に迎え入れて養育するのが里親です。一定の研修や審査を受けた後、里親として登録されます。 〈いろんな里親さんを求めています〉 ★養育里親  1、長期間(年単位)養育する里親  2、短期間(数日~数週間)養育する里親  3、ホームステイ里親(施設に入所している子どもを学校が休みの日に預かる) ★養子縁組里親 養子縁組を希望する里親 ※詳しくは、フォスタリング機関こばと(電話番号525-0030 [Eメール]smile@kobatokai.or.jp)へ。 [問]子ども家庭相談室 電話番号528-2688 (P07)お知らせ (BIWA-TEKU)胃がん検診(胃部エックス線検査)第2期・第3期のお知らせ ★日時 申し込み時にお知らせします(いずれも午前中) ★定員 各日先着40人 ★対象 40歳以上の市民(健康状態などにより受けられない場合があります) ※今年度大津市胃部エックス線検査を受けた人、昨年度、今年度に大津市胃内視鏡検査を受けた人を除く。 ★参加費 1,600円(70歳以上の人、65~69歳の後期高齢者医療制度加入者、大津市国民健康保険加入者、生活保護世帯等、市民税非課税世帯の人は無料) ★申込方法 大津市けんしん等予約ネットシステムまたは電話で健康推進課へ 第2期:受付中(日程について詳しくは、「おおつ健康づくり情報」または市ホームページへ) 第3期:10月15日(金曜)9時から受付開始 12月1日(水曜) 平野市民センター 12月2日(木曜) 真野北市民センター 12月7日(火曜) 木戸市民センター 12月7日(火曜) 南小松公民館 12月8日(水曜) 下阪本市民センター 12月14日(火曜) 逢坂市民センター 12月16日(木曜) 瀬田東市民センター 12月21日(火曜) 富士見市民センター 1月13日(木曜) 瀬田北市民センター 1月14日(金曜) 唐崎市民センター 1月18日(火曜) 晴嵐市民センター 1月19日(水曜) 日吉台市民センター 1月19日(水曜) 仰木の里市民センター 1月25日(火曜) 青山市民センター 2月1日(火曜) 明日都浜大津 2月2日(水曜) 坂本市民センター 2月4日(金曜) 堅田市民センター 2月7日(月曜) 南老人福祉センター 2月8日(火曜) 和邇すこやか相談所 2月9日(水曜) 膳所すこやか相談所 ※中止等、緊急時の連絡は大津市ホームページまたはメール配信で周知します。 二次元コード_※インターネットからの予約はこちら 二次元コード_大津市がん情報 二次元コード_※各種検診のお知らせ配信メール [問]健康推進課 電話番号528-2748 (BIWA-TEKU)特定健康診査は受けましたか?  国民健康保険被保険者の対象となる方には5月末~6月に「特定健康診査受診券」を送付しています。この健診はメタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の発症予防を目的としています。 ★対象者 40歳から75歳未満の大津市国民健康保険の被保険者(後期高齢者医療制度被保険者・人間ドック受診費用の助成を受けられた方は除く) ★健診実施期間 令和4年1月31日まで ★料金 無料 ★健診実施機関 ▽県内の登録医療機関(詳しくは受診券と同封のチラシをご確認ください。)▽県外の医療機関での健診を希望される場合は、償還払制度があります。事前に手続きが必要です。詳しくは健康推進課へ。 ※受診の際には受診券が必要です。 ※特定健康診査を受診すると、OTC医薬品の購入費用について、所得控除を受けることができる場合があります。(セルフメディケーション税制:医療費控除の特例で、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と、そのためのOTC医薬品の普及を目的としています。) 集団健診日程追加 11月6日(土曜) 大津市民会館(10月18日(月曜)申込締切)ぜひ、この機会に受診してください。 [問]健康推進課 電話番号528-2742 (P08) 大津の魅力!再発見! わがまち!とっておき!! シリーズ30 南郷学区 南郷学区紹介  南郷学区は大津市22番目の学区として昭和58年に創設されて以降、教育環境、住環境の利便性と良好な自然環境のもとに、今日まで発展を遂げてきました。 南郷学区 人口:9,580人(4,181世帯) 令和3年8月1日現在 “来い・鯉・南郷”夏まつり  毎年7月末に、瀬田川西岸の大津市南郷公園一帯で“来い・鯉・南郷”夏まつりを実施しています。  学区民が集う一大イベントである“来い・鯉・南郷”夏まつりは、自治連合会を中心に、大津市制100周年を記念して19 98年から開催をしており、現在は23回目になります。(2020、2021 年は、コロナの影響により中止)。子どもからお年寄りまで南郷学区ならではの魅力を生かし、ダンスや楽器演奏等で楽しいひと時を過ごします。学区民3,000人を超える参加で、最後には盆踊りで締めくくります。 写真説明: 南郷洗堰、旧の瀬田川洗堰 夏まつり 交流と絆を深める様々な活動を実施しています 鯉みこし 子どもたちのために継ぐ絆 スポーツフェスティバル 南郷囃子 鯉つり  南郷学区は瀬田川とホタルの生息する千丈川、立木、袴腰、岩間の山並みに囲まれ、整然とした住宅地が 広がる地域です。毎年、「来い・鯉・南郷夏まつり」や「スポーツフェスティバル」などを開催し、地域住民の交流と絆を深めてきました。少子高齢化が進む中、学区内の各種団体や自治会、ボランティアなどが自主的に、それぞれ連携しながら活動しているところですが、これからも多くの住民の参画協力を得て、安全安心に暮らせる快適なまちづくりに取り組んでいきたいと考えています。 南郷学区   自治連合会長  服部  豊さん  南郷学区では、自治会ごとの伝統行事をはじめ、幅広い世代が楽しめる夏まつり等、地域のみなさんで様々な行事を作り上げてこられました。どの行事もまちづくりに欠かせない地域住民の絆や連帯感を深めるものであり、活動を通して住民のみなさんが、これからもこのまちに住み続けたいという思いをもたれるものと感じました。今、活動されているみなさんがどの行事にも楽しく取り組まれている姿を見て、将来のまちづくりを担う子どもたちが、ふるさとを思う気持ちに繋がっていくものと感じました。 問自治協働課  電話番号(528)2730 (P09) トピックス 秋の坂本周辺 散策イベント 11月2日(火曜) エクスチェンジ ウォーク第2回坂本周辺~外国籍市民たちと英会話を楽しみながら歩こう!~ [日時・場所・会場]11月2日(火)10時~12時(9時30分~坂本公民館に集合) [内容]日吉大社やその周辺をグループ単位で英会話をしながら散策します [対象]英語でのコミュニケーションを楽しめる人 [定]先着20人程度(10人以上で開催) [料金]1,200円(保険料を含む) [申]10月1日(金)10時~15日(金)13時に国際親善協会ホームページからお申込みください [問]国際親善協会 電話番号525-4711 [ホームページ]https://oiga.jp 11月7日(日曜) 第6回坂本ふるさとサンポ~神仏習合の聖地訪問、坂本ウォーク、  素敵なお食事、日本庭園、非公開寺院訪問 など~ [日時]11月7日(日曜)9時~16時 [場所・会場]京阪坂本比叡山口駅(集合)―日吉大社(西本宮、東本宮、神職からの説明)―日吉東照宮―昼食(芙蓉園)―旧竹林院―非公開寺院訪問(1か所)―公人屋敷―同駅(解散) [対象]中学生以上 [定]先着30人 [料金]一人4,500円(拝観料、昼食代、保険料含む) [申]10月4日(月曜)~17日(日曜)に電話で坂本観光協会(受付時間10時~17時)へ ※小雨決行。 [問]坂本観光協会 電話番号578-6565 イベントハイライト 8月24日(火曜) 大津市消防団機能別団員(学生団員)の表敬訪問  初の大津市消防団機能別団員(学生団員)となった龍谷大学の学生たちが、8月24日(火曜)に大津市役所を訪れ、大津市長と活動の報告や意見交換を行いました。  機能別団員制度は、能力や事情に応じて特定の活動に参加する制度。学生団員は主に大規模災害時には消防団本部分団の活動を支援し、平常時には訓練や研修などに参加します。 9月1日(水曜) 大津市シェイクアウト訓練2021  「防災の日」の9月1日、市内の職場や学校などで地震発生直後に身を守る1分間の一斉防災行動「シェイクアウト訓練」を実施しました。今年は約5万7千人が参加し、「まず低く、頭を守り、動かない」という地震から身を守る3つの安全行動を確認しました。 (P10)お知らせ/催しガイド お知らせ ミニ情報 10月は「臓器移植普及推進月間」、「骨髄バンク推進月間」です  臓器提供の意思表示は、健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード・意思表示カード・インターネットによる意思登録で行うことができます。詳しくは、(公社)日本臓器移植ネットワーク(電話番号0120-78-1069)へ。  骨髄移植や末梢血幹細胞移植のドナー登録は献血併行型ドナー登録会などで実施しています。詳しくは、(公財)日本骨髄バンク(電話番号03-5280-1789)へ。 [問]保健所保健総務課 電話番号522-6756 10月は土地月間です!~市では、地籍調査事業を推進し、土地の円滑な利用や保全を図っています~  土地の境界が正確に分からないとまちづくりの基盤整備や土地取引を阻害し、土地トラブルの原因となります。こうした問題を解消するため、市では、地籍調査事業を推進しています。 [問]路政課 電話番号528-2858 企画展示室の貸室使用申し込みを受け付けます  歴史博物館企画展示室A・Bの令和4年度上半期(2022年4月1日~9月30日使用分)の使用申請を受け付けます。(希望多数の場合は抽選) 申請期間:10月1日(金曜)~10日(日曜)9時~17時(4日(月曜)休館を除く) [問]歴史博物館 電話番号521-2100 10月11日(月曜)~20日(水曜)全国地域安全運動が実施されます  今年、県内で発生している住宅に侵入する窃盗被害のうち、約半数が無施錠の玄関戸等からの侵入となっています。外出時はもちろんのこと、在宅時においても「鍵かけ」を徹底しましょう。 [問]自治協働課 電話番号528-2816 10月15日(金曜)~21日(木曜)は「違反建築防止週間」です~守りましょう建築ルール~  市では期間中、建設現場における工事監理や中間・完了検査の受検状況についてパトロールを行います。 ◆着工までに建築確認を受けましょう ◆工事中は確認済みの表示をしましょう ◆中間・完了検査を受けましょう [問]建築指導課 電話番号528-2774 犯罪被害者支援出張相談会  11月10日(水曜)に市内東南部にお住まいの市民の方へ、(公社)おうみ犯罪被害者支援センターの犯罪被害相談員による出張相談会を瀬田周辺で行います。(センターに相談歴のない方が対象となります) [申]問10月15日(金曜)までに電話で自治協働課(電話番号528-2816)へ (完全予約制)11月のマイナンバーカード休日交付窓口 ★開設日 11月14日(日曜)・20日(土曜) ★予約方法 インターネットまたは電話での予約となります。詳しくは、受け取りの通知に同封の案内をご覧ください。 ※受け取りには、原則申請者本人が来庁する必要があります。 [問]大津市マイナンバーコールセンター 電話番号528-2698 催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 自然体験活動スキルアップ研修会  子どもたちと関わる先生・指導者・ボランティアスタッフの方・その他自然体験活動に興味のある方、自然体験活動に関するスキルアップを目的とした体験型研修会に参加してみませんか? [日時]11月13日(土曜)10時~12時 ※雨天時は11月20日(土曜)に延期。 [場所・会場]県営春日山公園 [内容]里山における木工クラフト体験 [対象]市内に在住在勤の子どもたちと関わる先生、指導者、ボランティア、その他自然体験活動に興味のある人 [定員]20人(申込多数の場合は抽選) [料金]無料 [申]10月20日(水曜)までにFAX番号、メールまたははがき(「自然体験活動スキルアップ研修会」参加希望、郵便番号・住所、電話番号、氏名(ふりがな)を書いて)で環境政策課へ [問]環境政策課 電話番号528-2760 FAX番号522-1097 [Eメール]otsu1121@city.otsu.lg.jp 9月22日(水曜)~10月21日(木曜)男女共同参画推進月間ブックフェア  市では、9月22日からの1カ月間を「男女共同参画推進月間」と定めています。今年は、「家事をシェアして暮らしを楽しむ!」をテーマにブックフェアを行います。期間中は、男女共同参画センター所蔵の図書に加え、市立図書館所蔵の図書コーナーを設置し、貸し出しを行います。 [日時]10月21日(木曜)までの9時~17時(土日曜・祝休日は除く) [場所・会場]男女共同参画センター [内容]家族で家事をシェアすることを紹介した本や夫婦のコミュニケーションに関する本などのさまざまな図書や絵本の貸し出し ※本・ビデオを借りる場合は図書貸出券が別途必要。図書貸出の登録申込書と名前・住所を確認できるもの(学生証、運転免許証など)が必要。 ※貸出は一人5冊、3週間まで。 ※市立図書館でも男女共同参画に関する図書を集めた紹介コーナーを設置します。 [問]男女共同参画センター 電話番号528-2615 薬物乱用防止研修会 [日時]10月28日(木曜)15時~16時40分 [場所・会場]北部地域文化センター [内容]演題は「生きづらさを抱えた青少年の現状と支援」。薬物依存やひきこもり等青少年の内面を理解し、どのように向き合うかについて考えます。講師は滋賀県立精神保健福祉センター職員 [定員]200人 [料金]無料 [申][問]堅田少年センター 電話番号573-9548 大津市青少年育成市民のつどい・中学生広場「私の思い2021」大津市広場 [日時]10月23日(土曜)1、13時2、15時 [場所・会場]市役所別館大会議室 [定員]各先着60人(2部入替制) [料金]無料 [申]電話またはFAX番号、メール(氏名、電話番号、希望される時間を書いて)で文化・青少年課へ [問]文化・青少年課 電話番号528-2706 FAX番号523-7855 [Eメール]otsu1119@city.otsu.lg.jp (P11)催しガイド 介護技術教室(講座編) [日時]10月22日・11月5日・19日の金曜日14時~15時30分 [場所・会場]生涯学習センター [内容]講師は宅間薫氏、田丸完治氏、原田幸氏 [対象]介護に従事、または関心のある人 [定員]先着20人 [申][問]10月1日(金曜)10時から電話またはメールで長寿政策課(電話番号528-2741[Eメール]otsu1437@city.otsu.lg.jp)へ 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 FAX番号527ー8662 みんなで楽しく!絵本でリトミック [日時]10月22日(金曜)12時30分~ [内容]親子で絵本やピアノに合わせてリトミックや知育活動を楽しみます [対象]生後3カ月~未就学児まで [定員]20組 [料金]500円 ※要申込。 生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号527ー0025 FAX番号525ー1490 秋の花のフラワーアレンジメント [日時]11月17日(水曜)10時30分~・13時~・14時30分~ [定員]各回8人(申込多数の場合は抽選) [料金]1,500円(花材代) [申]10月29日(金曜)(必着)までに(氏名、住所、電話番号、希望時間)を書いてはがきまたはFAX番号、メール([Eメール]otsu2462@city.otsu.lg.jp)で同センターへ 瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 電話番号545ー2811 FAX番号545ー3934 楽しいバドミントン教室(全10回) [日時]10月~12月の水曜日10時~12時 [内容]元日本代表から学ぶ楽しいバドミントン教室。基礎からダブルスの応用まで楽しく学びます [対象]初心者から中上級者まで [定員]先着20人 [料金]15,000円(保険料等含む) [申]10月1日(金曜)9時から 電話で同館へ ファミリーサポートセンター講習会 日時 10月26日(火曜) 10時~12時 内容 日赤幼児安全法「子どもに起こりやすい事故の予防と手当て」 講師:赤十字幼児安全法指導員 日時 10月27日(水曜) 10時~12時 内容 日赤幼児安全法「子どもの病気と看病の仕方」 講師:赤十字幼児安全法指導員 日時 11月11日(木曜) 10時~12時 内容 救命講習 講師:大津市消防局警防課 日時 12月13日(月曜) 10時~12時 内容 地域のなかで子育て、子育ち 講師:元公立保育園長 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [定員]先着20人 [料金]無料 [申]各講習会の開催1週間前までに電話またはFAX番号、メールで同センターへ [問]ファミリーサポートセンター 電話番号511-3150 FAX番号511-3450 [Eメール]fami@otsu-shakyo.or.jp 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・FAX番号543ー1871 版画教室 [日時]11月10日(水曜)10時~12時 [内容]賀状やポチ袋を木版画で作ります [定員]20人 [料金]500円 オランダフラワー教室 [日時]11月11日(木曜)10時~12時 [内容]クリスマスのドア飾り [定員]20人 [料金]3,500円(材料費含む) 松の剪定教室 [日時]11月12日(金曜)10時~12時 [内容]講義と実習 [定員]20人 [料金]700円 盆栽教室 [日時]11月13日(土曜)13時30分~16時 [内容]松の古葉取りとさつきの針金かけと剪定 [定員]20人 [料金]700円 [申]いずれも10月5日(火曜)から電話または直接同センターへ ユースボランティアセミナー受講者募集 [日時]1、アイスブレイキング研修=11月7日(日曜)13時~17時30分2、ネイチャーゲーム研修=11月14日(日曜)13時~17時30分 [場所・会場]1、市役所2、皇子が丘公園 [内容]1、アイスブレイキングの紹介、演習2、ネイチャーゲームの紹介、演習 [対象]市内在住、在学または在勤の13歳~22歳で、1、2、の両方に参加できる方 ※片方のみの参加については要相談。 [定員]先着20人 [料金]無料 [申]10月1日(金曜)9時~15日(金曜)17時(必着)にメール(郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号(20歳未満の人は保護者の氏名、連絡先)を書いて)で生涯学習課へ ※詳しくは市ホームページ([ホームページ]https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/070/2403/)へ。 [問]生涯学習課 電話番号528-2635 [Eメール]otsu2403@city.otsu.lg.jp 創業者のための経営計画策定セミナー「大津地域 創業塾」  これから創業を考えている方、創業後3年以内の経営者を対象に、「経営・財務・人材育成・販路開拓」のテーマを中心に開催します。 [日時]10月23日・30日、11月6日・27日、12月4日の土曜日9時30分~16時30分 [場所・会場]コラボしが21、ピアザ淡海 ※オンライン開催に変更の場合あり。 [内容]創業の心構え、収益を確保する会計、事業ドメイン、ビジョンの設定、販路の作り方。講師は田内孝宜氏(ミナト経営株式会社代表取締役、中小企業診断士) [定員]各10人 [料金]無料 [申]電話またはメールで大津商工会議所中小企業振興部(電話番号511-1500 [Eメール]sodansho@otsucci.or.jp)へ [問]商工労働政策課 電話番号528-2754 (P12)催しガイド 大津祭曳山展示館 〒520ー0043 中央一丁目2ー27 電話番号521ー1013 展示替え 西宮蛭子山の名宝 [日時]10月3日(日曜)~12月4日(土曜)9時~18時(入館は17時30分まで) ※月曜日(祝日の場合は翌日)は休館。 [内容]見送幕、象鼻、獅子鼻、獅子頭、麒麟と鳳凰の欄間彫刻(現在使われていない)等 [料金]無料 リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 電話番号592ー2701 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 衣類のサイズ・デザイン変更修繕 [日時]11月6日(土曜)9時30分~15時30分 [内容]洋服のサイズ直しや着物のリメイク方法などをアドバイスします ハギレで作るふくろうのカレンダー掛け [日時]11月10日(水曜)9時30分~15時30分 [内容]ハギレを使って可愛いふくろうのカレンダー掛けを作ります [定員]いずれも先着15人 [料金]いずれも500円 [申]10月5日(火曜)9時から直接または電話で同センターへ 子ども用品 出前リユース  ベビーカー・チャイルドシート・子ども服など。 [日時]10月13日(水曜)11時~14時 [場所・会場]皇子山陸上競技場 勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 電話番号522ー7474 FAX番号523ー3494 受講生募集 [申]いずれも10月7日(木曜)8時40分~29日(金曜)に電話またはFAX番号(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。市勤労者互助会ホームページ([ホームページ]http://www.otsu-gojokai.jp)からも申し込み可 講座名 毎年恒例!子どもから大人まで楽しく作れる♪唐橋焼“幸せの干支づくり教室”~2022年の干支“寅”~ 開催日 11月6日(土曜) 時間 10時~12時 回数 全1回 受講料(別途材料費) 2,000円(材料費含む) 定員 35人 講座名 とっても可愛いペンスタンド(印鑑立て)を作ろう♪(花材はセットにして数種類用意しています。) 開催日 11月8日(月曜) 時間 10時~12時 回数 全1回 受講料(別途材料費) 1,000円(1個1,500円) 定員 15人 ※受講料(材料費)は開講当日にお持ちください。 びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 FAX番号511ー3228 親子でハロウィンカボチャにお絵描き・飾り作り [日時]10月10日(日曜)13時30分~14時30分 [内容]ハロウィンに飾れるカボチャ作り [定員]先着親子15組 [料金]1,000円(庭園入園料・材料費込み) 近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010 ピラティスで肩こり改善! [日時]11月11日(木曜)13時~14時 [対象]50歳以上の人 [定員]15人 [料金]一人1,100円 ※要申込。雨天は会場変更。 [申][問]ネット・電話でコミュニティパークへ(電話番号526-7312) 国際親善協会(明日都浜大津2階) 〒520-0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号525-4711 [ホームページ]https://oiga.jp 2021年度(秋冬) 語学講座(75分授業)受講生追加募集 [料金]通常クラス29,000円、サロンクラス16,000円(受講料+管理費) [申]10月8日(金曜)13時までに同協会ホームページから ※既定の人数に達しない場合は開講しません。先着順。通常クラスは各自で指定テキストを購入。 外国人無料個別相談室(外国人に関する相談に行政書士が応対します) [日時]10月13日(水曜)17時30分~19時30分 [申]10月12日(火曜)13時までに同協会ホームページから ※国籍関係なく申込可。 通常クラス(10月~3月 全18回 指定テキスト使用) 講座名 はじめての英会話        入門レベル 火曜日 時間帯 11時~12時15分 講座名 日本人講師による超入門の英会話 入門レベル 金曜日 時間帯 9時30分~10時45分 講座名 英語を話そう          初級レベル 火曜日 時間帯 9時30分~10時45分 講座名 英語を話そう          初級レベル 木曜日 時間帯 11時~12時15分 講座名 ドイツ語を楽しもう       中級レベル 木曜日 時間帯 11時~12時15分 講座名 韓国語を楽しもう        中級レベル 金曜日 時間帯 11時~12時15分 講座名 スペイン語を話そう       初級レベル 金曜日 時間帯 9時30分~10時45分 講座名 ベトナム語を話そう       初級レベル 木曜日 時間帯 9時30分~10時45分 講座名 フランス語を話そう       初級レベル 火曜日 時間帯 9時30分~10時45分 サロンクラス(10月~3月 全8回 プリント使用) 講座名 中国語:身近な話題について話そう   初級レベル 隔週 土曜日 時間帯 11時~12時15分 講座名 韓国語:韓国のトレンドについて話そう 初級レベル 隔週 土曜日 時間帯 11時~12時15分 (P13)催しガイド 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 FAX番号522ー9877 1、シネマサロン「ふたりの旅路」 [日時]10月13日(水曜)10時30分~・14時~、23日(土曜)14時~ 2、子ども映画会「ユタと不思議な仲間たち」 [日時]10月9日(土曜)10時30分~、10日(日曜)10時30分~ [申]1、2、10月1日(金曜)10時~電話または直接同館へ ※1、2、図書館の利用者カードが必要。 3、ととけっこおはなし会 [日時]10月8日(金曜)、24日(日曜)11時~11時20分 4、まめまめわらべうたの会 [日時]10月16日(土曜)11時~11時20分 5、としょかんおはなし会 [日時]10月23日(土曜)11時~11時30分 6、としょかんおはなし会ミニミニ [日時]10月10日(日曜)・17日(日曜)14時30分~14時50分 [対象]2、5、6、幼児・児童3、4、乳幼児とその保護者 [定員]1、2、先着30人3、4、5、6、先着20人 [料金]いずれも無料 図書館南郷分館(南郷市民センター内) 〒520-0865 南郷一丁目12-13 電話番号533ー0292 おはなし会 ぎゅっ [日時]10月12日(火曜)11時~11時30分 [内容]絵本の読み聞かせなど [対象]0歳~3歳とその保護者 おはなし会 [日時]10月16日(土曜)15時~15時30分 [内容]絵本の読み聞かせなど [対象]幼児と児童 [料金]いずれも無料 和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 電話番号594ー2050 FAX番号594ー4660 1、おはなしかいケロケロ [日時]10月3日(日曜)11時~11時20分 2、ぴよぴよおはなしかい [日時]10月23日(土曜)10時30分~ 3、おはなしかい [日時]10月23日(土曜)11時~ [対象]1、3、幼児・児童とその保護者2、0歳~3歳とその保護者 [定員]いずれも10組 [料金]いずれも無料 科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 FAX番号522ー2297 10月のプラネタリウム投影 1、「ポケットモンスター」 10月2日(土曜)15時30分 10月3日(日曜)14時 10月9日(土曜)15時30分 10月10日(日曜)14時 10月16日(土曜)15時30分 10月23日(土曜)15時30分 10月24日(日曜)14時 10月30日(土曜)15時30分 10月31日(日曜)14時 2、「それいけ!アンパンマン」 10月10日(日曜)11時 10月31日(日曜)11時 3、「南極ヒーリングこの地球(ほし)の果てで」 10月3日(日曜)11時 10月24日(日曜)11時 4、オリジナル番組・天文話題「衛星『月』の秘密」・星座物語「ヤギに化けた森の神」(やぎ座) 10月2日(土曜)14時 10月3日(日曜)15時30分 10月9日(土曜)14時 10月10日(日曜)15時30分 10月16日(土曜)14時 10月23日(土曜)14時 10月24日(日曜)15時30分 10月30日(土曜)14時 10月31日(日曜)15時30分 [内容]各回とも星座解説あり(主に季節の星座)1、「ポケットモンスター2、「それいけ!アンパンマン」3、「南極ヒーリングこの地球(ほし)の果てで」4、オリジナル番組・天文話題「衛星『月』の秘密」・星座物語「ヤギに化けた森の神」(やぎ座) [定員]各45人 [料金]一般400円、小中高生200円 星空観望会「木星とその衛星」 [日時]11月6日(土曜)18時30分~20時 [内容]プラネタリウムと天文ドームや望遠鏡を用いての星空観察 [対象]小学生以上(小学生は保護者同伴) [定員]30人(申込多数の場合、抽選) [料金]大人400円、小中高生200円 [申]10月12日(火曜)17時までに電話で同館へ 歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 FAX番号521ー2666 聖徳太子1400年御遠忌・伝教大師1200年御遠忌記念企画展 「西教寺-大津の天台真盛宗の至宝-」 [日時]10月9日(土曜)~11月23日(祝) [内容]独自の天台宗文化を持っていた西教寺と天台真盛宗の貴重な文化財を、かつてない規模で展示します [料金]一般800円、高大生400円、小中生200円 佛教大学歴史学部・大津歴博コラボ企画ワークショップ 「オリジナル花押を作ろう」 [日時]10月30日(土曜)10時~11時30分、13時30分~15時 [定員]各回20人 [料金]500円 [申]10月20日(水曜)必着ではがき(講座名と郵便番号、住所、参加者全員の氏名、電話番号を書いて)で同館へ。本館ホームページ([ホームページ]https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/event/kouza.html)からのweb申し込みも可 大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号525ー1234 FAX番号525ー1788 津軽三味線津軽民謡全国大会inびわ湖 [日時]11月27日(土曜)・28日(日曜)の9時40分~ [内容]伝承芸能である津軽三味線・津軽民謡のコンクール [料金]前売1,300円(当日100円増) [申]直接または電話で同館へ 大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号526ー7545 FAX番号526ー7581[Eメール]info@otsu.ondanka.net 生ごみ堆肥化研修会~堆肥化するまでと、作物の養分摂取のメカニズムを学ぶ~  生ごみは微生物の働きで有用な肥料になります。生ごみ堆肥化について、作物の養分摂取メカニズム、有用性や注意点を学びます。 [日時]10月30日(土曜)14時~16時30分 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [内容]元神戸大学大学院農学研究科教授、龍谷大学農学部非常勤講師阿江教治氏が講話をします [定員]30人(申込多数の場合は抽選) [料金]無料 [申]10月21日(木曜)までに電話、FAX番号、メール(「生ごみ堆肥化研修会」参加希望、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ おおつ市民環境塾5歴まち~湖族の郷散策~  びわ湖に育まれた堅田の町、歴史と文化の詰まった湖族の郷・まち歩きを満喫しましょう。 [日時]11月6日(土曜)10時~12時、小雨決行、予備日11月7日(日曜) [場所・会場]堅田観光駐車場集合 [定員]30人程度 [料金]無料(一部拝観料が必要) [申]10月27日(水曜)までに電話またはFAX番号、メール(「歴まち~湖族の郷散策」参加希望、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて)で同センターへ (P14)暮らしの伝言板 10月の市民相談 移動労働相談 [問]商工労働政策課 電話番号528-2754 求人情報の閲覧や関係機関との連絡調整、職場トラブル(不利益な条件変更、賃金未払い、解雇など)の相談に応じます(予約不要)。▽10月7日(木曜)=坂本市民センター▽10月13日(水曜)=堅田市民センター▽10月21日(木曜)=南郷市民センター▽10月27日(水曜)=市役所。いずれも13時30分~15時30分。市役所での相談は事前にお電話ください。 行政相談委員による相談所 [問]滋賀行政監視行政相談センター 電話番号523-1100 市民相談室 電話番号528-2666 国や独立行政法人、特殊法人などへの要望や相談に応じます。▽10月12日(火曜)=堅田市民センター、木戸市民センター▽10月19日(火曜)=唐崎市民センター。いずれも13時30分~15時30分。 男女共同参画センターの相談 パートナー、家族など自分の周りの人との関係などの悩みを聞き、解決のための一歩を踏み出す応援をします。相談の間は託児を無料で利用できます(要予約)。 [問]男女共同参画センター 電話番号528-2615 ◆女性カウンセラーによる女性の悩み相談(毎月第2・4火曜日) 10月12日(火曜)・10月26日(火曜)13時~16時。定員先着3人(相談日の1カ月前から電話で受け付け)。要予約。 ◆相談員による相談 ▽電話相談電話番号527-5508=水・木曜日10時~12時・13時~16時(祝休日を除く)▽面接相談=月曜日13時~16時(祝休日を除く)。定員先着3人。要予約。 おおつっこ ほっとダイヤル(いじめ相談) 電話番号0120-025-528(通話料無料、市外局番077エリアのみ) [問]いじめ対策推進室 電話番号528-2830 おおむね18歳以下の子どものいじめなどに関する相談に「おおつっこ そうだんチーム(相談調査専門員)」が応じます。来所の際は、事前にお電話ください。月~金曜日9時~17時(火曜日は20時まで。祝休日・年末年始を除く)。 人権相談 [問]人権・男女共同参画課 電話番号528-2791 人権擁護委員がいじめや体罰、暴行、虐待、差別、インターネットによる人権侵害などの相談に応じます。電話相談=10月5日(火曜)13時~16時(受け付けは15時30分まで)、面接相談=10月19日(火曜)13時~16時(受け付けは15時30分まで)、男女共同参画センターで。 発達に関する相談 [問]子ども発達相談センター 電話番号511-9330 3歳6か月児健診後から中学校卒業までの子どもの発達に関する相談をお受けします。月~金曜日9時~17時(祝休日・年末年始を除く)。要予約。 子育て相談 [問]子育て総合支援センターゆめっこ 電話番号528-2525 就学前の子育てに関する家族の関わりなど相談全般、専門機関への紹介など。毎日9時~17時(月曜日・第4日曜日を除く。祝休日のときは翌日に振り替え)。 消費生活相談 [問]消費生活センター 電話番号528-2662 消費生活における契約や商品などに関する相談に応じます。月~金曜日9時~17時、明日都浜大津4階で(祝休日・年末年始を除く)。消費者ホットライン(局番なし「188」)で、当センターまたは滋賀県消費生活センター、国民生活センターを案内します。 少年悩みごと相談 20歳未満の少年(子ども)の生活・学業・交友関係などの相談。思春期の悩みや進路変更・就職など、本人や保護者からの相談に応じます。 ◆大津少年センター 電話番号522-3721 面接相談・電話相談=9時~17時、生涯学習センター4階で(月曜日、第3日曜日を除く)。 ◆堅田少年センター 電話番号573-9000 面接相談・電話相談=9時~17時、北部地域文化センター2階で(日・月曜日、祝休日を除く)。 教育相談 不安を抱えている子どもや子育てなどで悩んでいる中学3年生までの保護者に対し、教育相談に応じています。 [問]教育相談センター 電話番号527-5525 ◆電話相談 電話番号525-7912・電話番号522-4646(日曜日、祝休日を除く) ◆面接相談 9時~17時、明日都浜大津1階で(要予約)。 総合ふれあい相談 暮らしの中でのあらゆる心配ごとや悩みごとの相談に応じます。 [問]市社会福祉協議会 電話番号525-9316 ◆地域での相談 ▽木戸=10月20日(水曜)▽堅田=10月19日(火曜)▽坂本=10月28日(木曜)▽逢坂=10月27日(水曜)▽晴嵐=10月15日(金曜)▽南郷=10月18日(月曜)▽アルプラザ瀬田=10月26日(火曜)。時間はいずれも13時30分~15時30分。 ◆面接相談 9時~17時、明日都浜大津5階で。 ◆電話相談 電話番号525-5250(土・日曜日、祝休日を除く9時~17時) 10月の市民相談 [問]市民相談室 電話番号528-2666(要予約) [場所]明日都浜大津 4階 ◆公証人相談については大津公証役場で。 なお、市民相談は、変更となる場合がありますので、予約時にご確認ください。 (相談時間:25分間、原則1人参加。)マスクの着用のご協力をお願いします。 相談名 法律相談 相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など 相談員 弁護士 相談日 第1・2・4水曜日・第1・3金曜日 相談時間 9時~12時・13時~16時 申込方法(定員) その週の月曜日9時から電話で受け付け(各日先着12人) 相談名 女性のための法律相談 相談内容 相続、離婚、親権、養育費、金銭問題、借地借家問題など 相談員 女性弁護士 相談日 第1・3火曜日 相談時間 13時~16時     第2・4火曜日 相談時間 9時~12時 申込方法(定員) 相談日の前週火曜日9時から電話で受け付け(各日先着6人) 相談名 相続手続相談 相談内容 相続準備の手続き(終活)および相続開始後の諸手続き 相談員 司法書士 相談日 第1木曜日 相談時間 9時~12時 申込方法(定員) 相談日の前週木曜日9時から電話で受け付け(各日先着6人) 相談名 公証人相談 相談内容 遺言、任意後見等の公正証書作成手順など 相談員 公証人 相談日 第4金曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) その週の月曜日10時から電話で受け付け(先着3人) 相談名 税務相談 相談内容 所得税、譲渡税、贈与税、相続税など 相談員 税理士 相談日 第1・3月曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 身近なもめごと相談 相談内容 ご近所トラブルなどを話し合いで円満に解決したい時の手続き方法など 相談員 司法書士 相談日 第1木曜日(偶数月のみ) 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 登記相談 相談内容 土地・建物の登記、相続に関する登記など 相談員 司法書士・土地家屋調査士 相談日 第2木曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 行政書士相談 相談内容 官公庁への手続、契約書等の書類作成など 相談員 行政書士 相談日 第2金曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 建築相談 相談内容 住宅の購入、新・改築、バリアフリーなど 相談員 建築士 相談日 第3木曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 不動産相談 相談内容 不動産売買、土地賃貸借、土地活用など 相談員 不動産鑑定士 相談日 第4木曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) 相談名 境界問題相談 相談内容 土地境界に関する悩み、疑問など 相談員 認定土地家屋調査士 相談日 第4金曜日 相談時間 13時~16時 申込方法(定員) 相談日当日10時から電話で受け付け(各先着6人) (P15)暮らしの伝言板 大型ごみの戸別有料収集日程[10月~12月] ●収集は電話またはLINE(ライン)による予約制。予約は申込日の月を含む3カ月先までできます。  電話による受付時間は月~金曜日8時40分~17時25分(祝休日、年末年始を除く)。収集希望日の1週間前までに予約してください。  なお、予約件数が上限に達した際は、ご希望に添えない場合がございます。 ●収集は5点を上限とします。5点を超える際には立会いが必要となりますのでご了承ください。  なお、手数料券には氏名を記入頂きますが、受付番号の記入でも結構です。 [問]ごみコールセンター 電話番号528ー2761 地域 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田 10月5日(火曜)・10月12日(火曜)・10月19日(火曜)・10月26日(火曜) 11月2日(火曜)・11月10日(水曜)・11月17日(水曜)・11月25日(木曜) 12月2日(木曜)・12月9日(木曜)・12月16日(木曜)・12月23日(木曜) 地域 仰木、仰木の里、雄琴、日吉台、坂本、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平 10月7日(木曜)・10月14日(木曜)・10月21日(木曜)・10月28日(木曜) 11月5日(金曜)・11月12日(金曜)・11月19日(金曜)・11月29日(月曜) 12月6日(月曜)・12月13日(月曜)・12月20日(月曜)・12月27日(月曜) 地域 藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所 10月4日(月曜)・10月11日(月曜)・10月18日(月曜)・10月25日(月曜) 11月1日(月曜)・11月9日(火曜)・11月16日(火曜)・11月24日(水曜) 12月1日(水曜)・12月8日(水曜)・12月15日(水曜)・12月22日(水曜) 地域 富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上、上田上、青山 10月1日(金曜)・10月8日(金曜)・10月15日(金曜)・10月22日(金曜)・10月29日(金曜) 11月8日(月曜)・11月15日(月曜)・11月22日(月曜)・11月30日(火曜) 12月7日(火曜)・12月14日(火曜)・12月21日(火曜)・12月28日(火曜) 地域 瀬田、瀬田南、瀬田東、瀬田北 10月6日(水曜)・10月13日(水曜)・10月20日(水曜)・10月27日(水曜) 11月4日(木曜)・11月11日(木曜)・11月18日(木曜)・11月26日(金曜) 12月3日(金曜)・12月10日(金曜)・12月17日(金曜)・12月24日(金曜) いべんと伝言板  市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 電話番号528-2703 FAX番号522-8706 ◆アメリカ人ネイティブ講師との英会話レッスン 10月2日・23日・30日の土曜日、10時~初心者、11時~上級者、青山公民館で。[参]1回500円。要申込。エリック電話番号080-5338-1976 ◆筆ペン講座(名句色紙製作) 10月3日(日曜)10時~、明日都浜大津で。[参]1,500円(材料費含む)。要申込。谷口電話番号090-4760-3176 ◆みづえ会水彩画展 10月12日(火曜)~17日(日曜)10時~16時(17日は15時30分まで)、びわ湖大津館で。入場無料。水彩画みづえ会電話番号090-3923-1473 ◆米人講師と原書 Mark Twain ハックルベリー・フィンの冒険を読む 10月14日・28日の木曜日13時30分~、大津公民館で。[参]2回3,000円。見学可。要申込。島田電話番号548-9807 ◆整理収納アドバイザーと片づけ体験!子どもと大人が一緒に学べる整理整とん 10月23日(土曜)10時~・13時30分~、オンライン開催で。定員各5組。市内在住の小学生とその保護者対象。参加無料。要申込。柳澤電話番号090-1245-1021 ◆百町保護猫譲渡会&マルシェ 10月24日(日曜)10時~、まちづくり百町館(中央一丁目)で。入場無料。真野北アニマルレスキュー電話番号080-6166-1315 ◆新刊歌集を読む会 嶋寺洋子著「父のキャンバス」 10月24日(日曜)13時~、旧大津公会堂で。[参]1,000円。大津短歌連盟事務局電話番号524-5057 ◆大人の鍵盤ハーモニカ講座~初心者OK!呼吸機能向上!脳活!表情筋UP! 10月19日・11月2日の火曜10時30分~、ハッシュタグ大津京(ブランチ大津京内)で。[参]1,000円。要申込。堀江電話番号090-9620-2149 ◆滋賀で舞と地歌を楽しむ会 恋の細道たどり来て 10月24日(日曜)13時30分~、伝統芸能会館で。[参]前売は一般3,000円、学生1,500円(当日は一般4,000円、学生2,000円)。舩橋電話番号573-2464 公共機関などからのお知らせ ◆「カイゴとフクシ就職フェアinしが」県内最大級の就職フェア! 入場無料。▽10月16日(土曜)10時~、13時30分~=ピアザ淡海▽11月7日(日曜)13時~=北部地域文化センターで。滋賀県介護・福祉人材センター電話番号567-3925 ◆労働相談会のお知らせ 無料相談会、労使間トラブルの解決方法。10月8日(金曜)・22日(金曜)14時45分~、滋賀県庁東館5階で。一般県民、労働組合、事業主対象。要申込。滋賀県労働委員会電話番号528-4473 ◆警察署からのお願い(特殊詐欺の被害防止) メールでサイト料金の支払いを求める「架空料金請求詐欺」や過払い保険料金等の返還を口実にした「還付金詐欺」、「キャッシュカード詐欺盗」が多く発生しています。在宅時での留守番電話設定や、迷惑メールの受信設定などを利用し、被害を防ぎましょう。大津警察署電話番号522-1234大津北警察署電話番号573-1234 ◆税務署からのお知らせ ▽税務署窓口納付=9時~16時(国税の納付はダイレクト納付など、キャッシュレス納付のご利用をお願いします。)▽国税に関する個別相談1、申告所得税及び消費税(個人)、相続税、贈与税及び譲渡所得=火・木曜日2、法人税、消費税(法人)、源泉所得税、印紙税=月から金曜日(事前予約制)。大津税務署電話番号524-1111 ご寄附ありがとうございました(6月~8月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽土地=青木 孝夫様、八坂神社 代表役員 木村恭子様、株式会社福屋アセットマネジメント 代表取締役 安川 隆様、金元 君榮様▽物品=有限会社 山村組 代表取締役 山村 剛一様、中央小学校PTA様▽現金=音と花と人と 代表 高橋 佳緒里様、株式会社高栄ホーム 代表取締役 北井 博様、伊藤 邦久様 ※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。 (P16) 魅力いっぱい!葛川の秋 「ちっちゃい秋探検隊」 ★日時 11月6日(土曜)10時~15時 ★内容 焼き芋づくり、葛川少年自然の家周辺散策 ★対象 市内在住の小1~3年生を含む家族 ★定員 15家族50人程度(申込多数の場合は抽選) ★料金 3歳以上1人500円(2歳以下無料) ★申し込み 10月15日(金曜)17時(必着)までに封書(郵便番号、住所、電話番号、参加希望者の氏名、年齢を書いて)で葛川少年自然の家「ちっちゃい秋探検隊」係へ English Camp in Katsuragawa ★日時 11月21日(日曜)10時~15時 ★内容 動物探しゲーム、買い物ゲーム等 ★対象 市内在住の小学5年生~中学3年生を含む家族 ★定員 15家族50人程度(申込多数の場合は抽選) ★料金 1人1,000円 ★申し込み 10月26日(火曜)17時(必着)までに封書(郵便番号、住所、電話番号、参加希望者の氏名、年齢、別紙アンケートの回答を書いて)で同自然の家「English Camp in Katsuragawa」係へ ※いずれも申込用紙、および English Camp in Katsuragawaのアンケートは、当施設ホームページよりダウンロード可。 [問]葛川少年自然の家 〒520-0475 葛川坊村町243 電話番号599-2102 献血にご協力をお願いします  市役所では、年4回(1月、4月、7月、10月)全血献血を実施しています(予約不要)。なお、びわ湖草津献血ルームでは成分献血も行っています。一人でも多くの方の献血協力をお願いします。 会場 大津市役所 種類 全血 日時 10月28日(木曜) 9時30分~11時・12時30分~16時    10月29日(金曜) 9時30分~11時・12時30分~16時 会場 びわ湖草津献血ルーム(びわ湖草津献血ルーム:草津市西渋川一丁目1番14号 行岡第一ビル6F(草津駅西口徒歩2分)。) 種類 成分 日時 毎日 9時45分~11時45分・13時~16時45分 ★随時、びわ湖草津献血ルーム電話番号0120-007-932へ予約ください。 種類 全血 日時 毎日 9時45分~12時・13時~17時30分 [問]保健所保健総務課 電話番号522-6756 見て 聞いて 市の広報番組  市では、テレビ・ラジオを通じてさまざまな市政情報を発信しています。ぜひ、ご視聴ください。 〈テレビ〉 ◆ハローOTSU  ZTV11チャンネル、毎日4回放送(月4回更新) 〈ラジオ〉 ◆インフォメーション大津  e-radio、第1・3水曜日8時30分~8時40分頃 奥付 広報おおつ No.1415 2021.10.1 大津市コールセンター 電話番号077-523-1234 [ホームページ]https://www.city.otsu.lg.jp 市役所・各市民センター開庁日時 月~金曜日9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く) 編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1  電話番号077-528-2703 FAX番号077-522-8706 ※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。