おおつ広報 テキストデータ(2020年12月15日号) (P02) 市民のみなさまへ 〜1年を振り返って〜  本年1月25日に市長に就任してから、目まぐるしく季節は移ろい、あっという間に年の瀬を迎えます。  振り返りますと、新型コロナウイルス感染症対策に奔走する1年でありました。みなさまにおかれましても様々な困難に直面する中で、本年も市政運営にご理解とご協力をたまわり心から御礼申し上げます。  4月には、全国で感染が拡がり、政府の緊急事態宣言が出されるなか、本市職員の集団感染が発生し、来庁者や職員への感染拡大を防ぐために一定の期間、本庁舎を閉鎖する決断に至りました。  みなさまの声で存続を決めた各支所において行政サービスは継続したものの、この事態がみなさまの暮らしに多大な影響をおよぼしたことを重く受け止め、危機管理体制を強化し、業務継続計画を改定するとともに、命と暮らしを守る対策に全力を傾注しました。5月、6月、7月と間髪を入れることなく「感染拡大防止」、「生活・子育て支援」および「経済対策」に関する緊急対策予算を編成し、その後の補正予算も加え、機動的に各種の対策を実施しているところです。  一方、こうしたなかにあっても、市立大津市民病院の運営の立て直しや感染症対応ERの整備、高齢者福祉施設の整備補助などの「健康づくり」、学校施設の長寿命化やトイレ改修の推進、不登校対策の充実などの「学びの環境づくり」、多胎妊婦の検診の助成拡大やオンラインによる母子健康相談の実施などの「子育て支援」、耐震性能に課題のある中消防署の移転候補地の選定・調査といった「暮らしの安心」の確保、また、県立琵琶湖文化館の後継施設の誘致や水上飛行機の実証飛行をはじめとする「なぎさ公園周辺魅力向上プロジェクト」による「活力と魅力づくり」など様々な取組を進めました。  これらの取組は、新たな日常に対応した行政のあり方を構築し、未来に向けたまちづくりの種まきにつながっていくものと考えています。今後もしっかりと現場に立ち、市民のみなさまの暮らしに寄り添い、夢があふれるまち大津の実現を目指してまいります。  第3波といわれるように全国的に新型コロナウイルス感染症の感染が急増しており、さらなる警戒が必要です。ご自身と周りの方を守るため、マスクの確実な着用、三密の回避、うがい・手洗いの励行、適切な換気や加湿など、感染防止対策にご協力をお願いします。  この1年間、本当にありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。 大津市長 佐藤 健司 (P03)お知らせ 年末年始の感染対策のお願い  本格的な冬の到来により、新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザの同時流行が懸念されます。引き続き、感染予防のご協力をお願いします。年末年始は帰省、忘年会・新年会、など普段とは異なる場面での感染対策も心がけてください。また、常にホームページ等で最新の情報を取得して、行動するようお願いします。 ●基本的な感染対策(手洗い、マスクの着用、3密の回避など)を徹底する。 ●寒い環境でも換気を実施し、適度な湿度を保つ。 ●感染リスクの高まる「5つの場面」に注意する。 感染リスクが高まる「5つの場面」 (場面1)飲酒を伴う懇親会等 ●飲酒の影響で気分が高揚すると同時に注意力が低下する。また、聴覚が鈍麻し、大きな声になりやすい。 ●特に敷居などで区切られている狭い空間に、長時間、大人数が滞在すると、感染リスクが高まる。 ●また、回し飲みや箸などの共用は感染のリスクを高める。 (場面2)大人数や長時間におよぶ飲食 ●長時間におよぶ飲食、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒では、短時間の食事に比べて、感染リスクが高まる。 ●大人数、例えば5人以上の飲食では、大声になり飛沫が飛びやすくなるため、感染リスクが高まる。 (場面3)マスクなしでの会話 ●マスクなしに近距離で会話をすることで、飛沫感染やマイクロ飛沫感染での感染リスクが高まる。 ●マスクなしでの感染例としては、昼カラオケなどでの事例が確認されている。 ●車やバスで移動する際の車中でも注意が必要。 (場面4)狭い空間での共同生活 ●狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共有されるため、感染リスクが高まる。 ●寮の部屋やトイレなどの共用部分での感染が疑われる事例が報告されている。 (場面5)居場所の切り替わり ●仕事での休憩時間に入った時など、居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがある。 ●休憩室、喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されている。  ※厚生労働省ホームページより。 ★発熱等の症状があり受診が必要と思われる方は、受診する前に、まずはかかりつけ医やお近くの診療所・クリニックなど身近な医療機関に電話等で相談してください  夜間・休日や、相談する医療機関に迷う場合や新型コロナウイルス患者と接触があった場合は、「受診・相談センター」にご相談ください。診療可能な医療機関をご案内します。 ※聴覚に障害のある方をはじめ電話での相談が難しい場合は、メールやFAXでお問い合わせください。(なお、メール・FAXでのお問い合わせの場合は、翌日以降のお返事になることがありますので予めご了承ください。) 受付時間 毎日・24時間 電 話 TEL526-5411 FAX TEL525-6161 メール hoken@city.otsu.lg.jp [問]保健予防課 TEL522-7228 (P04)特集 テキストナシ (P05)★★★一部作字がございますが、一部対応できないものは標準字形になります。 市政功労者、文化賞・スポーツ賞、教育功績者34人を表彰  11月26日に市役所で行われた大津市表彰式において、次のみなさんが表彰されました(順不同・敬称略)。「市政功労者」は市の自治行政の振興や公益増進に、「文化賞・スポーツ賞」は市の文化・スポーツの向上と振興に、「教育功績者」は教育向上にそれぞれ功績のあった人に贈られます。 市政功労者 本島 紀之(瀬田三丁目) 市政功労者 加藤 彰三(仰木の里東八丁目) 市政功労者 松山 曻(坂本三丁目) 市政功労者 安孫子 邦夫(中央一丁目) 市政功労者 津田 洋子(向陽町) 市政功労者 堀池 清典(中庄一丁目) 市政功労者 八代 進(杉浦町) 市政功労者 北川 𠮷男(森三丁目) 市政功労者 塚口 博司(大阪府高石市) 市政功労者 木村 誠(梅林一丁目) 市政功労者 冨田 博文(本堅田三丁目)★博=作字 市政功労者 船橋 克典(大萱二丁目) 市政功労者 吉田 隆行(仰木の里東五丁目) 市政功労者 石倉 善八郎(長等三丁目) 市政功労者 野田 幸夫(仰木の里東六丁目) 文化賞(個人) 瀬戸 宗正(里三丁目) 文化奨励賞(個人) 池田 玲亜(松が丘二丁目) スポーツ賞(個人) 上田 佳奈子(埼玉県戸田市) スポーツ賞(個人) 新岡 浩陽(大萱四丁目) スポーツ賞(個人) 今西 愛依(仰木の里東一丁目)★西=作字 スポーツ賞(個人) 遠藤 帆夏(堅田一丁目) スポーツ賞(個人) 南井 瑛翔(守山市) スポーツ奨励賞(個人) 渡邊 凜(三重県伊賀市) スポーツ奨励賞(個人) 山崎 穣(真野六丁目) 教育功績者 功労賞 杉本 繁(田辺町) 教育功績者 功労賞 久保 明雄(草津市) 教育功績者 功労賞 髙橋 清尊(和邇高城) 教育功績者 功労賞 大森 秀次(牧一丁目) 教育功績者 功労賞 八軒 茂勉(本堅田二丁目) ★茂=作字 教育功績者 功労賞 辻田 正雄(坂本六丁目) 教育功績者 功労賞 秋澤 順子(西の庄) 教育功績者 功労賞 中村 智子(仰木の里七丁目) 教育功績者 功労賞 日渡 円(兵庫県三田市) 教育功績者 功労賞 光吉 出(青山七丁目) 問い合わせ先 市政功労者…市長公室……………TEL528-2700 文 化 賞…文化・青少年課……TEL528-2733 スポーツ賞…市民スポーツ課……TEL528-2637 教育功績者…教育総務課…………TEL528-2630 (P06)お知らせ おめでとう20歳! 大津市成人式 1月11日(月・祝) ★時 間 11時〜11時45分(開場10時30分) ★会 場 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、大津市民会館 ★持ち物 ●事前申し込みをされた方………「入場証」      ●当日席(大津市民会館のみ)……「参加用紙」 (ホームページからダウンロード、もしくは任意様式でも可)  「入場証」には連絡先と当日の体温、「参加用紙」には住所、氏名、生年月日、連絡先、当日の体温をご記入の上、必ずご持参ください。  申し込みなしで参加できる当日席を大津市民会館「大ホール」「小ホール」に用意しております。当日10時から大津市民会館正面入口で受け付けを行います。  当日の式典の様子は、びわ湖放送YouTubeチャンネルにてネット配信いたします。 ※マスク着用の上、時間に余裕を持ってお越しください。 ※成人式専用駐車場はありません。公共交通機関の利用をお願いいたします。お車での送迎についても、びわ湖ホール有料駐車場等をご利用ください。 ※他のお客さまの迷惑となる行為等は、堅くお断りします。 ※詳しくは、生涯学習課または市ホームページへ。 [問]生涯学習課 TEL528-2635 証明書コンビニ等交付サービス休止のお知らせ  年末年始に伴い、12月29日(火)から1月3日(日)は、大津市証明書コンビニ等交付サービス(午前6時30分から午後11時まで)を終日休止します。サービス再開は、1月4日(月)午前6時30分からです。 [問]戸籍住民課 TEL528-2731 [問]市民税課 TEL528-2707 年末年始の救急歯科診療  受付時間は10時〜16時。受診の際は電話で確認の上、健康保険証などをお持ちください。 ★★★表★★★ [問]保健総務課 TEL522-6755 SDGs12 つくる責任 つかう責任 あなたの分別、大丈夫? カセットボンベは「かんの日」に  ご家庭でカセットボンベを使い、空き缶をごみに出されることが増える季節です。  しかし、カセットボンベは間違って「燃やせないごみ」に出されることが多く、これが原因でごみ収集車の火災が発生することもあります。(スプレー缶も同様です。)  安全・安心なごみ収集のため、以下のルールに従って、正しい排出をお願いします。 [カセットボンベの分別ルール] ●中身を使い切って、「かんの日」に出してください。 ●穴を開ける必要はありません。 ●中身が残っているものは市では処理できませんので、製造メーカーやカセットボンベお客さまセンター(TEL0120-14-9996)へお問い合わせください。 ※分別ルールの守られていないごみは、収集しないことがあります。 [問]廃棄物減量推進課 TEL528-2802 パブリックコメントを募集します ①大津市協働のまちづくり推進計画改定計画(案)  大津市協働のまちづくり推進計画で構築した協働を進めるための制度や仕組みを活用し、実践の段階として、具体的な協働の施策や取り組みを示すため策定する計画です。 ②大津市太陽光発電設備の設置の規制等に関する条例の一部改正(案)  太陽光発電設備の設置にあたり、事業者と周辺住民等の間で、予想される景観、住環境の保全についての摩擦を円満に解決することを目指す改正案です。 ③大津市立地適正化計画(案)  人口減少、少子高齢化に対応し、誰もが安全、安心、快適に住み続けられるコンパクトなまちづくりを目指して策定する計画です。 ④大津市歴史的風致維持向上計画(案)  地域におけるその固有の歴史および伝統を反映した人々の活動とその活動が行われる歴史上価値の高い建造物およびその周辺の市街地とが一体となって形成してきた良好な市街地の環境を維持・向上させるため策定する計画です。 ⑤びわこ東海道景観基本計画(案)  草津市と連携して、広域的な観点から良好な景観資産を保全し、創造するために、目指すべき景観形成の目標とその実現に向けた基本的な方針を定めるため策定する計画です。 ★意見提出方法 意見書(様式自由)に意見とその該当箇所、住所、氏名、電話番号を書いて、直接または郵送、FAX、Eメールで担当課へ ※意見書の返却、個別の回答はしません。 ⑥びわこ東海道景観基本計画(案)に関する公聴会を開催します ★日  時 1月9日(土)10時〜 ★場  所 大津市民会館 小ホール ★内  容 びわこ東海道景観基本計画(案)についての説明、意見交換 ★入場料 無料 ★定  員 60人 ★申し込み FAXまたはEメール(氏名、連絡先を書いて)で12月25日(金)までに都市計画課へ [問]①自治協働課協働のまちづくり推進室 TEL528-2905 FAX523-0411 [E-mail]otsu1170@city.otsu.lg.jp  ②〜⑥都市計画課          TEL528-2770 FAX527-1028 [E-mail]otsu1303@city.otsu.lg.jp (市職員採用試験) 市職員採用試験(土木職)を実施します。 Iターン・Uターンをお考えの方、大歓迎です!! ★第1次試験の基礎能力検査は、全国7都市で受験可能!! ★第1次試験の適性検査および第2次試験は、WEBにて受験!! 【令和3年4月1日採用】 ★第1次試験日程 12月25日(金)まで(基礎能力検査:東京・大阪・名古屋・広島・仙台・福岡・札幌のテストセンター会場で受験) ★申 込 手 続 12月20日(日)までにインターネットで申し込んでください。 ※申し込み後、郵送にて願書の提出が必要です(12月28日(月)消印有効)。 ※手続き方法など詳しくは、市のホームページまたは電話で市職員選考委員会へ。 [問]市職員選考委員会(人事課内) TEL528-2711 (P08)お知らせ/催しガイド 予防接種のお知らせ ●麻しん風しん混合(MR) ★対象 ▽1期=1歳から2歳の誕生日の1日前までに1回     ▽2期=幼稚園年長相当年齢(平成26年4月2日生から平成27年4月1日生まで)に1回  2期対象者の方には、5月に案内はがきを郵送しています。接種期間は令和3年3月31日までとなりますので、まだ接種していない方は、医療機関にはがきを持参し、早めに接種を受けてください。対象年齢を過ぎて接種する場合、接種料金は自己負担になります。  紛失等の理由ではがきがない場合は、保健予防課までご連絡ください。 ●二種混合(ジフテリア・破傷風) ★対象 11歳から13歳の誕生日の1日前までに1回  小学6年生の方には、5月に案内はがきを郵送しています。まだ接種していない方は、医療機関にはがきを持参し、早めに接種を受けてください。対象年齢を過ぎて接種する場合、接種料金は自己負担になります。  紛失等の理由ではがきがない場合は、保健予防課までご連絡ください。 ●日本脳炎 ★対象 ▽1期=6か月から7歳6か月になる1日前までに3回▽2期=9歳から13歳の誕生日の1日前までに1回 ※次に該当する場合は、規定回数の不足分を定期予防接種として受けることができます。  ①現在中学2年生以上の方:20歳の誕生日の1日前まで  ②平成19年4月2日生から平成21年10月1日生の方:13歳の誕生日の1日前まで [問]保健予防課 TEL526-6306 SDGs8 働きがいも経済成長も 大津市女性起業家の経営スクールの受講生を募集します!  「起業したい」「事業を安定させたい」「法人化を目指したい」といった思いの女性起業家や今後起業を考えている女性の参加を募集します。 ★募集期間 12月15日(火)から12月27日(日)まで ★開催時期 1月から3月の間の7日間 ※詳しい日程や講座内容は右記のホームページでご確認ください。 ★募集対象 大津市内で既に起業している女性、または今後起業を考えている女性 先着20人程度 ★受講料 無料 ★申し込み・問い合わせ  (一社)こらぼさろん  [HP]https://k-school1.jimdo.com/ TEL075-406-0361 [E-mail]megami.collabo@gmail.com SDGs8 働きがいも経済成長も 新春講演会「働き方改革でも、やりたいことを全部やる!時間術」  「仕事が忙しい」「プライベートの時間がない」とお悩みの方、時間やお金に余裕が生まれるコツを学んで、『時間リッチ』を目指しましょう。10万部以上を売上げた「やりたいことを全部やる!時間術」の著者である臼井由妃氏が実践的な時間術をお教えします。 ★日時 1月20日(水)14時〜16時 ★場所 琵琶湖ホテル 大宴会場 瑠璃 ★講師 臼井 由妃 氏(著述家・講演家)  「マネーの虎」に出演する等、経営者として活躍するかたわら、行政書士や宅建等の資格を短期で取得。著書は多数で累計は150万部を突破。 ★定員 100人 ★参加費 無料 ★申し込み 電話またはメールで大津商工会議所中小企業振興部(TEL511-1500、[E-mail]sodansho@otsucci.or.jp)へ [問]商工労働政策課 TEL528-2754 マイナンバーカード未取得者へ交付申請書が再送付されます  令和3年1月から3月にかけて、マイナンバーカード未取得者(一部除く)に対して、国の機関(地方公共団体情報システム機構)からマイナンバーカード交付申請書が再送付されます。これに伴い、申請数の大幅な増加が見込まれます。現在、申請から受け取りまで約2カ月程度の期間を要していますが、このことにより、更に期間を要し、場合によっては3カ月以上となることが予想されます。  申請状況によっては、カードの受け取りが、マイナポイント申込期間終了後になる可能性があります。  大変申し訳ありませんが、ご了承ください。  なお、マイナンバーカードに関するお問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。 マイナンバー総合フリーダイヤル TEL0120-95-0178 [問]戸籍住民課 TEL528-2698 ミニ情報 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 年末・年始特別防火運動 12月22日(火)〜1月3日(日) [問]予防課 TEL525-9902 1月のマイナンバーカード休日臨時交付窓口(要予約) ★★★表★★★  詳細は交付通知書に同封の案内をご覧ください。 ※マイナンバーカードは、事前に交付申請の手続きが必要です。 ※受け取りには、原則申請者本人が来庁する必要があります。 【予約方法】  インターネットでの予約となります。 [問]戸籍住民課 TEL528-2698 育ち合い広場“ゆめそだち”  子どもの発達や成長のことを知ったり、子どもとの関わりやあそぶ楽しさを経験したりしませんか。 [対象]令和元年10月〜令和2年1月に生まれた子どもとその保護者 [申]1月5日(火)〜13日(水)に電話で各申込先へ ※A日程、B日程を設けている会場があります。「A」「B」「どちらでもよい」を希望してください。 ※全日程に参加できる人を優先し、申込多数の場合は抽選します。 [問]子育て総合支援センターゆめっこ TEL528-2525 第31回「湖辺(こへん)ルネッサンス 〜大津のヨシ作戦〜」 市民ヨシ刈りの参加者を募集! [日時]1月31日(日)9時〜10時30分ごろ [場所・会場]大津市雄琴六丁目地先の湖岸(アクティバ琵琶前) [内容]冬にヨシ刈りをすると、春の新芽の成長を促し立派なヨシが育ちます。野鳥や魚たちのすみかとなるだけでなく、びわ湖の水質浄化にも役立つヨシ原を守るため、今年も市民参加によるヨシ刈りを行います。ぜひご参加ください [申]1月12日(火)までにEメールまたはFAX(参加者全員の氏名、年齢、住所、当日朝に連絡可能な電話番号、駐車場利用の有無を書いて)で環境政策課へ ※駐車場には限りがございますので、可能な限り、乗り合いにてご参加ください。 [問]環境政策課 TEL528-2760 FAX522-1097 [E-mail]otsu1121@city.otsu.lg.jp (P10〜11)健康・子育て 保健所健康推進課(総合保健センター) TEL(528)2748 〒520—0047 浜大津四丁目1—1 母子健康手帳交付(予約制)のお知らせ  母子健康手帳は各すこやか相談所で予約制にて交付しています。 ※詳しくは各すこやか相談所へ。 マタニティサロン ★日 時 1月29日(金)13時30分〜15時30分 ★場 所 明日都浜大津3階 乳幼児健診室      ※オンラインでの参加も可能です。 ★内 容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など ★定 員 先着15人 ★料 金 無料(オンラインの場合、通信料は自己負担) 2月の乳幼児健診 ★1月1日より予約受付 重要  新型コロナウイルスによる健診中断により、現在、健診時期をおおむね4か月程度遅れてご案内しています。ご予約の際は対象生まれ月にご注意ください。対象生まれ月に受診できない方は、翌月以降の日程を市ホームページでご確認のうえ、下記の受診可能期間までにご受診ください。  健診(集団健診)は感染拡大防止のため、少人数・短時間で実施しています。 重要  和邇すこやか相談所会場は令和3年2月末まで改修工事のため使用できません。そのため、10か月児健診は和邇図書館に、それ以外の健診は明日都浜大津会場に変更となりますのでご注意ください。 ◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。  ●10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)  ●1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)  ●2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)  ●3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長) ◆予約方法  ●予約は、原則、健診対象月の1か月前の1日から可能です。  ●予約受付は健診日の1週間前まで可能です。  ●予約のキャンセルは健診当日まで可能です。  ●受付時間の詳細はネット予約画面またはお電話でご確認ください。  ●ネットでの予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。 【ネット予約】 24時間受付可能  [HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu⇒ 【電話予約】 ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。  ●受付時間は平日9時〜17時  ●健康推進課 TEL528-2748へ ▼▼▼ 健康チェック表をご持参ください ▼▼▼ 感染予防のため下記ご協力をお願いします。市ホームページからもダウンロード可能です。 ※このチェック表に記入のうえ、当日必ず持参してください。 ★★★表★★★ ※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。 ※妊娠中・基礎疾患(糖尿病・心疾患など)のある方の同伴、また、きょうだいや祖父母等の付き添いは控えてください。 4か月児健診  満4か月になってから登録医療機関で受診してください(4か月児健診受診票の持参を)。  健診は予約制です。必ずお電話でご予約のうえ受診してください。 オンライン離乳食教室  オンライン(Webex)で離乳食教室を開催します。栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。  事前に大津市YouTubeチャンネルにて離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧いただいた上でお申し込みください。 ★日時・対象 ①4か月〜6か月のお子さまの保護者=1月15日(金)14時30分〜15時30分        ②7か月〜9か月のお子さまの保護者=1月18日(月)14時30分〜15時30分         ※対象動画は①の場合5〜6か月、②の場合7〜8か月と9〜11か月をご覧ください。 ★定   員 先着15人程度 ★料   金 無料(通信料は自己負担) ★申込方法 12月15日(火)〜1月6日(水)にネットでご予約ください。 離乳食の動画はこちらから ネット予約はこちらから 10か月児健診・赤ちゃん相談会 ◆10か月児健診= 健診当日に10か月を過ぎたお子さま対象(母子健康手帳、問診シール、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を) ◆赤ちゃん相談会= 1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を) ※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へお電話でご予約ください。 ★★★表★★★ 1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診 ★★★表★★★ ★★★表★★★ 【持ち物】  母子健康手帳、問診シール、健康チェック表を記入して持参を。手拭タオル、むし歯予防処置手数料400円(生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料。非課税世帯で令和2年1月2日以降に転入した人は証明書の持参を) ※3歳6か月児健診は尿、耳の聞こえのアンケート、ささやき声検査を実施し、結果を記入して持参してください。 ※歯科健診がありますので、口の中をきれいにしてお越しください。 ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。 (P12〜13)催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 TEL511ー4187 FAX511ー3228 びわ湖大津館イルミネーション  イングリッシュガーデンにて「童話」をテーマにイルミネーションを開催中。 [日時]2月14日(日)まで ※開催中の営業時間は毎日17時〜20時30分となります。 ※1月中は土・日・祝日のみ営業します。 [料金]大人330円、小人160円 近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 TEL511ー4010 アウトドアフィットネス(スラックライン体験) [日時]1月10日(日)13時〜 [対象]4歳〜12歳とその保護者 [定員]親子ペア先着8組 [料金]1,000円 ※雨天中止。 [申][問]電話で同公園へ(10時〜17時) ※写真はイメージです。 大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 TEL525ー1234 FAX525ー1788 湖国できこう!よろこびのうた! 〜2019年「第九」記録用音源〜 [日時]12月28日(月)14時〜 [内容]2019年12月開催の市民合唱団「令九合唱団」とテレマン室内オーケストラによる「第九」の記録用音源を大ホールでお聴きください! [料金]無料 ※コロナ対策を伴った自由席。 ※未就学児の入場可。 大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL526ー7545 FAX526ー7581[E-mail]info@otsu.ondanka.net おおつ市民環境塾2020講座8 地球温暖化と防災 [日時]1月16日(土)14時〜16時 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [内容]地球温暖化を身近な問題としてとらえ、日々の中で私たちの安全を守る習慣を身に着けませんか。▽考えよう防災・減災▽防災対策と省エネ [対象]市内在住の方 [定員]30人程度 [申]1月6日(水)までに電話またはFAX、Eメール(「地球温暖化と防災」参加希望、郵便番号、住所、参加者氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ リモート講演会 地球温暖化NOW! 迫る気候危機と社会の大転換 [日時]1月30日(土)14時〜16時10分 [場所・会場]明日都浜大津4階ホールまたはオンライン参加(参加方法は申込者に別途通知) [内容]国立環境研究所地球環境研究センター副センター長の江守正多氏を招き、地球温暖化の進展による気候危機について学びます [定員]会場30人、オンライン100人(申込多数の時は抽選) [申]1月10日(日)までに電話または、FAX、Eメール(「地球温暖化NOW」参加希望、参加方法(会場、オンライン)、郵便番号、住所、電話番号、氏名(ふりがな)、オンライン参加の方はメールアドレスを書いて)で同センターへ [料金]いずれも無料 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 TEL526ー4600 FAX522ー9877 まめまめわらべうたの会 [日時]12月19日(土)11時〜11時20分 [内容]わらべうたあそび [対象]0歳〜2歳児とその保護者 [定員]先着20組 ととけっこおはなし会 [日時]12月20日(日)11時〜11時20分 [内容]絵本の読み聞かせや手あそびなど [対象]0歳〜3歳児とその保護者 外国絵本の読み聞かせ [日時]12月20日(日)14時〜 [内容]原書絵本を使った読み聞かせなど [対象]幼児・児童 [定員]先着30人 冬のおはなし会スペシャル [日時]12月26日(土)10時30分〜 [内容]「大津おはなしのとびら」さんによる楽しいおはなし会 [対象]幼児・児童 [定員]先着30人 〈対面朗読サービスをご利用ください〉 〜朗読による読書のひとときを  図書館で過ごしませんか〜  目の不自由な方だけでなく、活字が追いにくい方、ご自身で本が読みづらい方への朗読サービスを行っています。どうぞお気軽にご利用ください。 ※詳しくは同館へ。 [料金]いずれも無料 瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 TEL545ー2811 FAX545ー3934 第42期子ども体操教室 [日時]1月12日〜3月23日毎週火曜日15時〜15時50分(2月23日を除く) [内容]跳箱、鉄棒、マット運動で身体の基礎を作る [対象]4歳〜5歳児(幼稚園年中・年長児) [定員]先着20人 [料金]8,000円(全10回、保険料含む) [申]12月21(月)9時から電話で同館へ 埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 TEL527ー1170 FAX527ー1171 センター講座のお知らせ 「発掘調査成果報告会2020年度」 [日時]1月16日(土)13時30分〜 [内容]水晶片や砥石が出土、中世の町屋が見つかった坂本城跡、謎の瓦積遺構が検出された野畑遺跡などについて、わかりやすく解説します。講師は文化財保護課技師 [定員]先着25人 [料金]300円 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 TEL・FAX543ー1871 プリザーブドフラワー教室 [日時]1月28日(木)10時〜12時 [内容]新春の和モダンアレンジをする [料金]3,500円(材料費含む) 手芸教室 [日時]1月29日(金)10時〜12時 [内容]可愛い顔のマグネットを2個作成 [料金]800円(材料費含む) [申]いずれも12月15日(火)から電話または直接同センターへ 男女共同参画センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL528ー2615 FAX527ー6288 イライラで後悔しない「アンガーマネジメント講座」〜怒りの感情をコントロールしよう〜 [日時]1月26日(火)10時〜11時30分 [場所・会場]明日都浜大津5階ふれあいプラザ大会議室 [内容]自身のイライラに振り回されない上手な怒り方ができるコツを学びます。家庭や職場など日常で生かせるワークショップも取り入れます。講師は川口房子さん(日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター) [対象]市内在住、在勤、在学の人 [定員]先着30人 ※託児あり。若干名。1歳〜未就学児対象。 [料金]無料 [申]12月15日(火)から電話、FAX、Eメール[E-mail]otsu2463@city.otsu.lg.jp(講座名、氏名、住所、電話番号、(託児希望の場合はお子さんの氏名、年齢)を書いて)で同センターへ まちなか交流館ゆうゆうかん 〒520ー0046 長等二丁目9ー1 TEL・FAX525ー6674 まちなか美力発見塾【集中講座】 ① そば打ち体験 [日時]1月24日(日)11時〜12時・13時〜14時・14時30分〜15時30分 [内容]500gのそば粉で5人分のそばを打ちます。講師は大沼健太郎氏(淡海そばうち倶楽部) ② 和菓子作り体験 [日時]1月31日(日)13時30分〜15時30分 [内容]節分とバレンタイン和菓子作り。講師は山川誠氏(茶菓山川) ③ 包丁講座 [日時]2月1日(月)10時30分〜12時 [内容]包丁の使い方、保管方法と研ぎ方、錆止めの方法。錆止め油プレゼント。講師は廣瀬騎優氏(刃物や三省堂) ④ 匂い袋づくり体験、念珠の話 [日時]2月2日(火)13時30分〜15時 [内容]沈香とお部屋香の違い。講師は宮川知子氏(永楽屋) [定員]いずれも15人。いずれも要予約 [料金]①2,000円②1,500円③500円④800円 リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 TEL592ー2701 FAX592ー2703 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 ガラス工芸教室(表札づくり) [日時]1月23日(土)9時30分〜12時 [内容]廃ガラスのプレートに砂を吹き付けて絵柄や文字を描き表札を作ります [定員]先着15人 [料金]500円 [申]12月15日(火)9時から電話で同センターへ <子ども用品限定リユースコーナーをご利用ください>  ベビーカーやチャイルドシート、おもちゃ、服など1家族1日3点までお持ち帰りいただけます。 科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 TEL522ー1907 FAX522ー2297 子育て支援特別投影 [日時]①1月7日(木)②1月14日(木)10時30分〜11時 [場所・会場]プラネタリウム [内容]童謡や映像を使ったプログラム、星空散歩 [対象]未就園児とその保護者 [定員]先着30席 [料金]無料 [申]①1月5日(火)②1月8日(金)9時から電話で同館へ プラネタリウム無料投影 「満天の星空in大津」 [日時]1月9日・16日・23日・30日の土曜11時〜11時15分 [場所・会場]プラネタリウム [内容]大津の21時頃の星空の解説 [定員]先着45人 ※詳しくは、同館ホームページ、または直接同館へ。 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL527ー8661 FAX527ー8662 こころのほっと相談会 [日時]12月19日(土)13時30分〜16時30分 [内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などをご相談できます [料金]無料 [申]滋賀県臨床心理士会TEL090-3843-6651(9時〜21時)へ 家族コミュニケーション(ヘアカット講座) [日時]12月20日(日)10時30分〜12時 [内容]介護・看護中のご家族をご自宅でヘアカットするための講座です [定員]15人 [料金]2,000円 (材料費含む) ※要申込。 生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 TEL527ー0025 FAX525ー1490 貸室事前予約会 [日時]12月23日(水)10時〜(受け付けは9時30分〜) [内容]来年8月分のホールと来年5月分のホール以外の諸室の予約を受け付けます [料金]無料 ボランティアによる「陶芸教室」 [日時]1月27日(水)9時30分〜12時 [場所・会場]生涯学習センター3階美術工芸室 [内容]粘土3kgを使って、自由な発想で少し大き目の花瓶や器を作ります [対象]経験者かつ市内在住・在勤の方で、3月5日(金)に作品を取りに来られる方 [定員]15人程度(申込多数の場合抽選) [料金]1,000円 [申]1月11日(祝)まで(必着)にFAXまたは往復はがき(往信に郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて、返信に郵便番号、住所、氏名を書いて)で同センターボランティア連絡協議会(チャオ)装飾部会へ (P14〜15)催しガイド/暮らしの伝言板 市民公開講座〜認知症サポーター養成講座〜  お一人からでも受講できる認知症サポーター養成講座です。認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症サポーターになりませんか。 [日時]1月26日(火)10時〜11時30分 [場所・会場]瀬田南公民館 [定員]先着25人 [料金]無料 [申]12月18日(金)10時から電話、FAXまたはEメール(氏名、連絡先、住所を書いて)で長寿政策課へ [問]長寿政策課 TEL528-2741 FAX526-8382 [E-mail]otsu1437@city.otsu.lg.jp ★★★表★★★ 「大津に於ける芭蕉句碑」 [日時]1月23日(土)10時〜11時 [内容]講師は、芭蕉と義仲の会 会長 俳壇「正風」主宰 藤野鶴山氏 [定員]先着40人 [料金]無料 [申]12月15日(火)〜1月20日(水)に電話または直接田上公民館へ [問]田上公民館 TEL546-0001 くみ取り予定表(1月〜3月)[問]廃棄物減量推進課 TEL528-2802 ★し尿くみ取りの料金 ▼月1回くみ取る一般世帯(定額制)=人数割一人につき470円、特殊便槽基本料=1便槽につき215円 ▼定額制に適さないもの(従量制)=36リットルまでごとに470円 上記の手数料に消費税がかかります。 ※し尿くみ取りをお急ぎの方や定額制の世帯で、人数の増減があった場合も直接業者へ連絡してください。 勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 TEL522ー7474 FAX523ー3494 受講生募集 [申]いずれも電話またはFAX(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。市勤労者互助会ホームページ[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可 ★★★表★★★ 伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 TEL527ー5236 FAX523ー1953 第25回大津はつらつ寄席 [日時]3月14日(日)14時〜 [内容]伝統芸能会館に寄席が戻ってまいります!笑福亭松喬氏、桂三風氏らの話芸で「はつらつ」になりましょう! [料金]2,500円(当日500円増) [申]同館、大津市民会館、堅田駅前・石山駅観光案内所 桂三風氏 笑福亭松喬氏 いべんと伝言板  市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 TEL528-2703 FAX522-8706 ◆幼稚園に遊びに来ませんか?園庭を開放します(予約不要) 1月16日・2月20日・3月6日の土曜9時30分〜、比叡山幼稚園で。雨天中止。同園TEL578-0084 ◆つなぐ∞つながる ひきこもり講座 1月16日(土)13時15分〜、膳所公民館で。定員先着30人。参加無料。要申込。(一社)えこーTEL090-4298-9689 ◆大津まちあるき「幻の大津城跡探訪―大津歴博・光秀展案内つき!―」 1月17日・2月21日の日曜10時〜、京阪大津市役所前駅集合。定員各日10人。[参]1,500円(ガイド料、入館料、保険料含む)。要申込。㈱まちづくり大津TEL523-5010 ◆わらべ唄を活用した音楽体験 クリスマスを楽しむ 12月25日(金)13時30分〜、生涯学習センターで。入場無料。定員100人。幼児〜中学生の親子対象。要申込。湖都美会TEL090-1151-6665 ◆堅田教会クリスマスの催し ▽クリスマス礼拝=12月20日(日)10時30分〜▽クリスマス・イブ燭火礼拝とコンサート=12月24日(木)18時〜、日本基督教団堅田教会で。同教会TEL572-0069 公共機関などからのお知らせ ◆大津市医師会立看護専修学校 令和3年度生徒募集 准看護師養成2年「昼間定時制」▽願書受付期間=(1次)1月4日(月)〜22日(金)、(2次)2月8日(月)〜19日(金)▽入学試験日=(1次)1月31日(日)、(2次)2月27日(土)▽募集人数=30人▽受験資格=中学校卒業以上または令和3年3月中学校卒業見込みの者、心身ともに健康である者。[問]大津市医師会立看護専修学校TEL526-2059 ◆大津財務事務所から多重債務無料相談会のお知らせ 12月21日(月)9時30分〜、大津びわ湖合同庁舎7階会議室で。参加無料。12月17日(木)までに要予約。契約書の写し、返済予定表、取引明細書、領収書、クレジットカード、督促状などをお持ちの場合はご持参ください。借金問題でお悩みの方は、ひとりで悩まずに、この機会にぜひご相談ください。[問]大津財務事務所総務課TEL522-3765 ◆カイゴとフクシ就職フェア 12月20日(日)Ⅰ部=10時〜、Ⅱ部=14時〜、大津合同庁舎で。県内で福祉事業を展開する法人による県内最大級の就職フェア。入退場自由。無料。5法人以上のブース訪問でクオカード特典あり。[問]滋賀県社会福祉協議会TEL567-3925 ◆税務署からのお知らせ ▽令和2年分所得税・消費税の確定申告=申告相談会場(大津びわ湖合同庁舎1階)は令和3年2月16日(火)から開設します。なお、本年は、北部地域文化センターの相談会場を開設しませんので、ご注意ください。▽ID・パスワード発行会=今年の確定申告は、感染防止の観点からも、できる限りご自宅から手続きしていただくようお願いします。また、ID・パスワード方式の届出を提出された方は、スマホやパソコンから画面の案内に従って金額を入力するだけで、簡単に申告書の作成や送信ができます。次のとおり「ID・パスワード発行会」を開催しますので、この機会に是非、ID・パスワード発行のお手続きをお願いします。なお、下記日程に関わらず、税務署でもID・パスワードを発行しています。●堅田市民センター=12月17日(木)、18日(金)、21日(月)●瀬田東市民センター=12月22日(火)、23日(水)、24日(木)※いずれの会場も、開設時間は10時〜15時。※手続きには、運転免許証などの本人確認書類が必要です。▽源泉所得税(年末調整)に関する相談は事前予約をお願いします。なお、年末調整に関する各種情報については、国税庁ホームページの年末調整特集ページ(「年末調整がよくわかるページ」で検索)をご覧ください。▽贈与税の申告もe-Taxをご利用ください!![問]大津税務署TEL524-1111 ご寄附ありがとうございました(9月〜10月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽土地=大津板紙株式会社代表取締役社長 竹内 正人様、アヤハ不動産株式会社代表取締役 加藤 雄三様▽物品=和邇学区自治連合会様、ひえい平保育園・比叡平幼稚園 保護者の会 やまのこ会様、大平保育園保護者会様、株式会社京都銀行取締役頭取 土井 伸宏様、滋賀県ことばを育てる親の会 疋田 敏明様、瀬田小学校PTA様、瀬田小学校PTA 6年学年委員様、医療法人社団洛和会 理事長 矢野 一郎様▽現金=マックスバリュ東海株式会社様、西條保様、西條きみ子様