おおつ広報 テキストデータ(2020年7月15日号) (P01) 表紙 テキスト不要 (P02)お知らせ SDGs11 住み続けられるまちづくりを おおつまちなかテラスプロジェクト テイクアウトやテラス営業などのための路上利用の参加店舗の募集  新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等を支援する緊急措置として、沿道飲食店等の路上利用の推進を図ります。今まであまり使うことのできなかった公共空間にスポットをあて、その場所に応じた活用プロジェクトとして「おおつまちなかテラスプロジェクト」を実施します。 ★実施期間 11月30日(月)まで ★実施場所 交通量が多い場所は3.5m以上、その他の場所は2m以上の道路の構造または交通に著しい支障をおよぼさない場所等(警察や施設管理者等と協議し、個別調整して決定します) ★実施内容 沿道飲食店舗のテラス席等の設置 ★占用料 施設付近の清掃等にご協力いただくことで免除となります ★申請条件 次のすべてに該当すること       ●新型コロナウイルス感染症対策のための暫定的な営業であること       ●「3密」の回避や「新しい生活様式」の定着に対応すること       ●テイクアウト、テラス営業等のための仮設施設の設置であること       ●施設付近の清掃等にご協力いただけること ※申請条件など詳しくは、都市魅力づくり推進課へ。 [問]都市魅力づくり推進課 TEL528-2920 SDGs11 住み続けられるまちづくりを テイクアウト・デリバリー事業を導入する事業者への補助金申請開始  テイクアウト・デリバリー事業等における飲食の提供ならびに宅配業務を導入する際に必要となる経費の一部を補助します。 ★受付期間 令和2年12月25日まで ★補助額 1店舗あたり補助対象経費の1/2(上限10万円) ★対象経費 テイクアウト・デリバリー事業に係る初期経費および事業開始から最長3カ月間の経費 ※全て交付決定以降のものに限ります。 ※詳しくは市ホームページへ。 [問]観光振興課 TEL528-2756 SDGs11 住み続けられるまちづくりを マイナンバーカード休日臨時交付窓口開設日のご案内 ★開設日 8月1日(土) ※要予約。予約開始は7月15日(水)。 ※詳しくは交付通知書に同封の案内をご覧ください。 ※マイナンバーカードは、事前に交付申請の手続きが必要です。 ※受け取りには、原則申請者本人が来庁する必要があります。 [問]戸籍住民課 TEL528-2698 お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ  7月は固定資産税・都市計画税第2期の納期月です。納期限は7月31日(金)です。期限内に納付してください。納付が困難な場合はご相談ください。 便利で確実な口座振替のご利用を  市税を納め忘れないために、安全確実な口座振替をご利用ください。手続きは簡単。各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前々月の20日)までに通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。) [問]収納課 TEL528-2728 ※各種イベント、行事等の中止、公共施設の休館等については、随時ホームページなどにてご確認ください。 (PO3) マイナポイント申し込み開始のお知らせ  マイナポイントの申し込みが7月より開始されました。マイナンバーカードをお持ちでマイナポイント予約(マイキーID設定)をしている方は、お持ちのPC(カードリーダー要)・スマホから申し込みができます。PC・スマホをお持ちでない方は専用ブースを戸籍住民課内(本館1階)に設置していますので、ご利用ください。 ※申し込み時に必要な情報が決済サービスごとによって異なりますので、マイナポイントサイトまたはフリーダイヤルで確認の上、ご来庁ください。 ★マイナポイントとは…  マイナンバーカードを取得し、カードでマイナポイントを予約および申し込みした人に付与されるポイントです(最大5,000円分)。ポイントは、選択したキャッシュレス決済サービスで使えます。 ★マイナポイントに関する問い合わせ先  マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) TEL0120-95-0178(平日9時30分〜20時、土日祝9時30分〜17時30分) [問]戸籍住民課 TEL528-2698 SDGs3 すべての人に健康と福祉を ひとり親家庭、養育者家庭のみなさんへ 児童扶養手当現況届の提出をお願いします  現在、児童扶養手当の受給資格を持つ人(全部停止者を含む)は、現況届(手当の更新手続き)が必要です。8月中に現況届の受け付けにお越しいただけない場合、1月支払以降の手当の支給ができません。必要な添付書類などは個別に郵送しています(届いていない人は子ども家庭課へ問い合わせを)。 ★★★表★★★ 現況届の集中受付(日程、会場) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、会場への入場人数を制限させていただきます。 [問]子ども家庭課 TEL528-2686 令和2年度パブリックコメント実施予定 〜条例や計画にみなさんの意見を募集します〜  市民のみなさんの意見を市政に反映させるとともに、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図る制度として、パブリックコメント制度があります。 ★概要 パブリックコメントは市政情報課市政資料コーナーおよび市ホームページなどで行います。意見募集期間は原則20日以上で、郵送またはFAX、Eメールで受け付けます。個人情報は公表しません。 ※内容や詳細については、各担当部署までお問い合わせください。 ★★★表★★★ 令和2年度パブリックコメント実施予定一覧 [問]市民相談室 TEL528-2666 (P04〜05)特集 テキスト不要 (P06) SDGs11 住み続けられるまちづくりを 大津市生活道路拡幅整備推進事業 〜せまい道路を広げるため、協力をお願いします〜  市では「生活道路」と呼ばれる幅員の狭い道路を4mに拡幅する事業を実施しています。生活道路は幅員が狭いために、災害時の緊急車両や福祉車両が入りにくい等の問題があります。この事業では、建物の建て替えの時などに用地寄附をいただいて生活道路を広げることで、災害に強い、安心・安全なまちづくりを目指します。 ★対象となる生活道路は…  幅員4m未満で、複数の居住用の建物の敷地が隣接している大津市道です ★事業を利用するためには…  事前に市と拡幅協議を行う必要があります。拡幅協議は随時受け付けています ★一部助成や奨励金などを設けています  拡幅用地(図参照)を市に寄附していただいた場合、拡幅用地内にある支障物件(門塀など)の撤去・移設費用の一部を助成します。隅切り用地(図参照)を寄附していただいた場合は奨励金を交付します。また、拡幅用地の測量・登記、道路整備工事も市が行います ※なお、生活道路に隣接する敷地で建物の建て替えなどを行う場合は、建築確認申請提出の30日前までに、市と拡幅協議を行う必要があります。 ※条件など詳しくは、建築指導課へ。 [問]建築指導課 TEL528-2768 きらッと大津景観絵画展作品を募集  夏休みに家族みんなで素敵な大津の景観を自由に描いてみませんか。 ★応募部門 ▽きらッと部門(小学3年生以下の部、中学生以下の部、一般の部)=現在見ることができる、美しい大津の景観を描く▽未来部門(小学3年生以下の部、中学生以下の部、一般の部)=「大津が将来こうなったらいいな」という理想の大津の姿を想像し、未来の大津の景観を描く ★規格 応募部門のテーマに沿った「大津の景観」を四つ切り画用紙大(54㎝×38㎝)までのサイズに描いた絵画(画材、画法は自由。額装不要) きらッと大津景観広告賞屋外広告物を募集  まちなかの美しい広告物を見つけてみませんか。 ★対象エリア 堅田地域(JR堅田駅から浮御堂、出島灯台を含むびわ湖岸周辺まで) ★対象広告物 ▽企業や店舗などの特徴を、優れたデザインで表現したもの▽広告物自体の形態、意匠、素材などが優れているもの▽建物、周辺景観や街並みと調和し、修景効果が十分に発揮されているもの ※いずれも応募期間は7月17日(金)〜9月3日(木)(必着)。 ※応募方法など詳しくは、市ホームページへ。 [問]都市計画課 TEL528-2956 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 令和2年度の募集を7月27日(月)から開始します 耐震診断等補助事業  木造住宅無料耐震診断・補強案作成、耐震シェルター・防災ベッド設置補助、民間建築物耐震診断補助の受け付けを開始します。地震から生命・財産を守るため、ぜひご利用ください。内容や対象建築物の要件など詳しくは、市ホームページまたは建築指導課へ。 ※必ず、事前にご相談ください。事後の申し込みについては、受付対象となりません。 [問]建築指導課 TEL528-2774 SDGs4 質の高い教育をみんなに 市立幼稚園の会計年度任用職員を募集中です ◆講師(週30時間勤務) ★勤務場所 真野・晴嵐・石山・瀬田東幼稚園 ★対  象 幼稚園教諭免許を持つ人 ★採用人数 6人程度 ★月  給 145,966〜174,665円 ◆保育補助員(週30時間勤務) ★勤務場所 真野・晴嵐・石山・瀬田東幼稚園 ★対  象 保育士資格を持つ人 ★採用人数 2人程度 ★月  給 134,469〜145,966円 ◆子育て支援指導員(週20時間午後勤務) ★勤務場所 平野・晴嵐・青山幼稚園 ★対  象 幼稚園教諭免許または保育士資格を持つ人 ★採用人数 3人程度 ★時  給 1,081〜1,171円 [申]電話で幼児政策課へ ※短時間の勤務(時給制)については、電話で同課へ。 ※募集要項・勤務条件など、詳しくは市ホームページへ。 [問]幼児政策課 TEL528-2820 急な大雨や雷の日には犬の逸走(いっそう)に注意しましょう  犬は大きな音がとても苦手です。  特に夏場は、急な大雨や雷、花火の音に驚いて鎖や首輪をちぎる、柵を壊すなどして犬が逃げ出してしまうことがあります。  犬の飼い主のみなさんは次のポイントに気をつけて、大切な家族が迷子にならないように日ごろから注意しましょう。 ★注意するポイント  ●雷が予想される日や花火大会の日は家に入れておくなどの事前対策が重要です  ●首輪の緩みやリードが消耗して傷んでいないか等を、日ごろから点検しておきましょう  ●首輪などに犬鑑札・狂犬病注射済票・迷子札を付け迷子対策をしましょう  ●飼い犬がいなくなってしまった場合は、速やかに大津市動物愛護センターおよび最寄りの警察に連絡しましょう [問]動物愛護センター TEL574-4601 花登筐(はなとこばこ)文芸奨励賞作品を募集  大津市出身の劇作家・花登筐さんの活躍をより深く知り、創作活動に意欲的に取り組んでもらうために作品を募集します。 ★対  象 市内在住または在学の小学4年〜高校生 ★応募作品 ▽小学生の部(作文)、中学生・高校生の部(作文)=四百字詰原稿用紙5枚程度▽中学生・高校生の部(演劇シナリオ・小説)=四百字詰原稿用紙40枚程度(同程度でワープロ原稿可) ※作文は、創作や意見文、体験に基づく感想文、読書感想文(本の題名、作者、出版社名を記入)、紀行文、随筆を含みます。ただし、詩や短歌、俳句は含みません。演劇シナリオは、舞台上演を前提にしてください。小説には、児童文学を含みます。 ★応募方法 9月11日(金)(消印有効)までに郵送または直接、作品に指定の応募用紙(氏名、題名、学校名、学年、クラス、作品ジャンルを書いて)を添えて、文化・青少年課へ ★表  彰 部門ごとに審査し、最優秀賞・優秀賞・佳作を選び表彰します。最優秀賞・優秀賞は「優秀作品集」で発表します [問]文化・青少年課 TEL528-2733 SDGs4 質の高い教育をみんなに 家庭的保育者等養成事業基礎研修受講者募集  本市では、多様な保育サービスの一環として0〜2歳児を対象に家庭的保育・小規模保育を実施しています。家庭的保育・小規模保育で従事を希望するには、この基礎研修を修了することが必要です。 [日時][内容]▽9月27日(日)、10月4日(日)、11月1日(日)=座学▽10月実施=心肺蘇生法▽11〜12月のうち2日間実施=見学実習 ※全日程を受講することが必要です。 ※研修内容は、家庭的保育事業ガイドラインに沿ったものです。 [対象]家庭的保育補助者等として従事を希望する人 [定員]20人 [料金]2,000円(テキスト代) [申]7月13日(月)〜21日(火)(9時〜17時)に申込用紙(幼児政策課にあります)に必要事項を記入し、印鑑を持参の上、直接同課へ [問]幼児政策課 TEL528-2869 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 証明書コンビニ等交付サービス休止のお知らせ  システムメンテナンスに伴い、7月23日(祝)〜26日(日)交付サービスを終日休止します。 ※通常は6時30分〜23時利用可。 [問]戸籍住民課 TEL528-2731  市民税課 TEL528-2707 (08)お知らせ 自動運転バスに乗ってみませんか  高齢化社会に向けた移動手段確保、観光客の二次交通充実を目的として、9月27日(日)(予定)まで、JR大津駅〜びわ湖大津プリンスホテルの区間で自動運転の実証実験を実施します(片道大人210円、小児110円)。今回実証する技術は次のものになります。 ★今回の実証実験での自動運転システム  ハンドルやアクセル、ブレーキなどの運転操作を自動でコントロールして運転。ただし、運転手の操作が最優先 ★京阪電車踏切との連携(8月3日(月)(予定)から)  踏切遮断機や電車の到着情報をバスに送信し、踏切遮断開始時の無理のない走行を支援します ★キャッシュレス決済  運賃をキャッシュレスで決済可能(現金でも乗車可能) ★信号との連携(8月24日(月)(予定)から)  信号機の現在の色や、色が変わるまでの残秒数をバスに送信することで、信号の変わり目での無理のない走行を支援します ※7月29日および9月10日は自動運転バスの点検日となるため、代わりに通常バスを運行します。 ※詳しくは市ホームページへ。 [問]地域交通政策課 TEL528-2736 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 行方不明高齢者GPS位置情報探知システムの案内  認知症などが原因で外出に不安がある高齢者に、GPS端末機を所持していただき、家族など支援者が位置情報を確認できるシステムです。端末機の貸与にかかる初期費用は大津市が負担します。今年度より、以下2つのGPS端末機を選択できるようになりました。 ①支援者がすぐに迎えに行けない時に専用スタッフがかけつける現場急行サービス付きの端末機 ②専用の靴にGPS端末機を格納でき、外出する時に持ち運びがしやすい端末機 ★対象者 次のいずれにも該当する方  ●市内在住で65歳以上の方  ●入院または施設等に入所・入居していない方  ●要介護認定または要支援認定を受けている。またはそれに準ずる状態で、行方不明のおそれがある方 ※長寿政策課またはあんしん長寿相談所に申請書を置いております。詳しくは長寿政策課へ。 [問]長寿政策課 TEL528-2741 第37回大津っ子まつり 〜ひろげよう つなごう ともだちの輪〜 ポスター原画 優秀作品 を発表します  第37回大津っ子まつりのポスター原画を募集しておりましたところ、110点の応募がありました。大津っ子まつりは中止となり、ポスターを作成することはできませんでしたが、審査の上、特に優れた7作品を優秀作品として発表いたします。 ※学年等は応募当時のものです。  たくさんのご応募ありがとうございます。110作品全てすばらしい作品でした。子ども達の描いてくれたポスターのように、みんなが笑顔で安心してすごせる日が一日も早く来ることを願っています。 (実行委員長 河村浩史) 後藤 ひよりさん(聖パウロこども園) 山本 結々さん(堅田小学校 1年) 馬殿 美羽さん(和邇小学校 3年) 横江 莉茉さん(堅田小学校 3年) 小森 綾乃さん(玉津小学校 4年) 上野 聖奈さん(真野小学校 5年) 木村 心音さん(志賀中学校 2年) [問]大津っ子まつり実行委員会事務局(文化・青少年課内) TEL528-2706 (P09)お知らせ/催しガイド ミニ情報 貸室事前予約会 [日時]7月30日(木)10時〜(受け付けは9時30分〜) [内容]来年3月分のホールと12月分のホール以外の諸室の予約を受け付けます [料金]無料 [問]生涯学習センター TEL527-0025 利用者カードの登録を おうちで楽しく読書の時間を  本の貸し出しには利用者カードが必要です。市内にお住まいの方、お勤めの方、通学している方ならどなたでも登録できます。 [問]市立図書館 TEL526-4600 7月は「愛の血液助け合い運動」実施期間です  市役所で全血献血を実施します(予約不要)。なお、びわ湖草津献血ルームでは成分献血も行っています。一人でも多くの方の献血協力をお願いします。 ★★★表★★★ [問]保健所保健総務課 TEL522-6756 税金ニュース 令和2年度個人市民税・県民税税額変更通知書  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和元年分の確定申告および令和2年度市民税・県民税の申告期限が延長されています。  このため、申告書を提出された時期によっては申告内容が市民税・県民税額および各種保険料等に反映されていない場合があります。  申告内容を反映した結果、市民税・県民税の税額や課税内容が変更となる場合には、後日、税額を変更のうえ、「市民税・県民税税額変更通知書」をお送りしますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 [問]市民税課 TEL528-2721・2722 催しガイド 男性介護者のつどい [日時]8月12日(水)10時〜11時30分 [場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ [対象]市内在住で認知症の家族を介護する男性の方 [料金]無料 [申]7月20日(月)10時〜8月11日(火)までに電話、メールで長寿政策課へ ※状況により人数の制限があります。 [問]長寿政策課 TEL528-2741 [E-mail]otsu1437@city.otsu.lg.jp パパの家事・育児応援講座 子どもの力がぐんぐん伸びる!親子で楽しむふしぎあそび〜かんたん手品大作戦!〜  “子どもをワクワクさせるコツ”を学んで、親子の時間をより一層楽しみませんか? [日時]8月22日(土)14時〜16時 [場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ [対象]未就学児を育児中の父母とその家族 [定員]先着20組(要申込) [料金]無料 [申]しがネット受付サービスから申し込めます ※ほかにも県内各地でさまざまなパパの家事・育児を応援する講座が開催されます。オンラインでの参加も可能です。 ※詳しくはG-NETしがへ。 [問]男女共同参画センター TEL528-2615 夏休み!父と子の自然教室〜昆虫博士と虫取りしよう〜  自然の中を父子でのびのびと駆け巡り「昆虫探し」しませんか?採集した昆虫は室内に持ち寄り、参加者同士で鑑賞後、父子でオリジナルの記録にまとめます。昆虫博士の解説コーナーもあります。夏休みの思い出づくりにぜひご参加ください。 [日時]8月22日(土)9時〜11時30分(天候により内容変更となる場合あり) [場所・会場]皇子が丘公園(皇子が丘体育館、公園南側の河川敷) [対象]市内在住の4歳以上の児童とその保護者 [定員]先着15組(要申込) [料金]無料 [申][問]7月16日(木)から電話またはEメール、FAXで男女共同参画センター(TEL528-2615(9時〜17時)、FAX527-6288、[E-mail]otsu2463@city.otsu.lg.jp)へ 『大津っ子子育て応援隊』養成講座  子育て総合支援センターゆめっこで職員とともに活動していただく「大津っ子子育て応援隊」を募集します。 [場所・会場]同センターほか [対象]市内在住の18歳以上の人(来年3月高校卒業見込みの人も可) [料金]無料 [申]直接またははがき、FAX、Eメール(氏名、年齢、電話番号、「大津っ子子育て応援隊養成講座受講希望」を書いて)で同センターへ ★★★表★★★ ※内容は変更する場合があります。 [問]子育て総合支援センターゆめっこ    TEL528-2525 FAX527-8765    浜大津四丁目1-1 明日都浜大津3階    [E-mail]otsu1435@city.otsu.lg.jp (P10〜11)健康・子育て 保健所健康推進課(総合保健センター) TEL(528)2748 〒520-0047 浜大津四丁目1-1 がん検診等のご案内  新型コロナウイルス感染症拡大により一部のがん検診等を休止していますが、7月1日時点の実施状況は下記のとおりです。最新情報は大津市ホームページ『大津市がん検診等』をご覧いただくか、健康推進課までお電話でご確認ください。  なお、気になる症状がある場合は、かかりつけ医にご相談ください。詳細については、広報おおつ7月1日号折込の「おおつ健康づくり情報」をご覧ください。 ≪受診に当たっては下記の点についてご注意ください。≫ ●11月〜3月は医療機関が大変混雑しますので、検診は早めに受診してください。 ●医療機関への受診に当たっては、事前に時間的余裕を持って、電話で予約の要否、感染予防に関する注意事項等を確認してください。 ●発熱、風邪症状、下痢症状など体調不良の方は回復後に検診を受診してください。 ●今後の新型コロナウイルスの感染や医療体制の状況により、検診を再度休止する場合がありますのでご了承ください。 ★★★表★★★ (BIWA-TEKU)胃がん検診(胃部エックス線検査)の受け付けが始まります(10月・11月実施分) ★★★表★★★ [日時]申込み時にお知らせします(いずれも午前中) [対象]40歳以上の大津市民(胃の手術を受けたことがある方、現在治療中の方、自覚症状のある方、バリウムでアレルギー症状のあった方、今年度に大津市胃がん検診(胃部エックス線検査)を受けた方、昨年度に大津市胃がん検診(胃内視鏡検査)を受けた方を除く) ※その他、健康状態により受けられない場合があります [定員]各日先着40人程度 [料金]1,600円(70歳以上の人、65〜69歳の後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯等・市民税非課税世帯の人は無料。なお、市国民健康保険加入者は市国民健康保険が助成するため無料で受診できます) [申]7月15日(水)9時から電話で保健所健康推進課へ ※定員がすぐに埋まることがありますが、ご了承ください。 ※50歳以上で年度年齢偶数の市民の方は、実施医療機関で内視鏡検査によるがん検診も受けていただけます。必ず電話でお問合せの上、受診してください。実施医療機関は、7月1日号に折込の「令和2年度おおつ健康づくり情報」にてご確認ください。 乳幼児健診  6月23日より乳幼児健診(集団健診)を再開しています。  健診はすべて予約制です(令和2年4月より10か月児健診、赤ちゃん相談会も要予約)。 ※健診の順延等により健診受診時期を変更して案内しています。事前に必ず確認をお願いします。 ◆乳幼児健診(集団健診)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数・短時間で実施します。健診を受診されていない方は、大津市のホームページをご覧いただき、順次ご予約をお願いいたします。なお、個別案内のはがきはお送りしませんのでご了承ください。 ◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。  ●10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)  ●1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)  ●2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)  ●3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長) ◆上記対象月齢で健診がまだお済みでない方は、大津市ホームページ等でご確認のうえご予約ください。 ◆健診をご案内する時期が通常よりも遅くなりますが、お子さまにとって適切な時期に実施ができる期間内でお誘いしますのでご安心ください。 ◆集団指導のお時間を短縮しますので、ホームページに記載している動画を是非ご覧ください。  大津市ホームページ:  【がんばっているおうちの方へ】   子育て応援!おうちでできる健康づくりとすごし方のヒント ◆健診までの期間でご心配なこと、ご相談したいことがありましたら、お近くのすこやか相談所をご利用ください ◆受付時間の詳細は、予約画面またはお電話でご確認ください。  ●予約は、原則、健診対象月の1カ月前の1日から可能です。  ●予約受付は健診日の1週間前まで可能です。  ●予約のキャンセルは健診当日まで可能です。 【ネット予約】 24時間受け付け可能です。  [HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu ⇒ 【電話予約】 ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。  ●受付時間は平日9時〜17時  ●健康推進課 TEL528-2748へ ▼▼▼ 健康チェック表をご持参ください ▼▼▼ 感染予防のため下記ご協力をお願いします  *ホームページからダウンロード可 ※このチェック表に記入のうえ、当日必ず持参してください。 ★★★表★★★ ※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。 *同伴者で妊娠中・基礎疾患(糖尿病・心疾患など)のある方は受診をお控えいただくようお勧めします。また、きょうだいや祖父母等の付き添いもできるだけ控えてください。 *主治医より集団健診を勧められていない方はご相談ください。 4か月児健診  6月1日より健診を再開しています。  満4か月になってから登録医療機関で受診してください(4か月児健診受診票の持参を)。  令和2年6月から9月の期間に限り、生後6か月まで受けられます。  健診は予約制です。必ずお電話でご予約のうえ受診してください。 10か月児健診・赤ちゃん相談会 ◆10か月児健診=健診当日に10か月を過ぎたお子様対象(母子健康手帳・問診シール・バスタオル・手拭タオル・健康チェック表を記入して持参を) ◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、健康チェック表を記入して持参を) ※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へお電話でご予約ください ★★★表★★★ 9月分 1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診 ★★★表★★★ 9月分 ★★★表★★★ 【対象会場】 【持ち物】  母子手帳、問診シール・健康チェック表、手拭タオル、むし歯予防処置手数料400円(生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料) ※3歳6か月児健診は尿、耳の聞こえのアンケート、ささやき声検査を実施し、結果を記入して持参してください。 ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。 (P12〜13)催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 TEL527ー1170 FAX527ー1171 夏休みこども相談室 「しらべてみよう!いろんな遺跡」 [日時]8月3日(月)〜18日(火)10時〜16時 [内容]遺跡に関する自由研究について、相談に応じます(要予約) [対象]市内在住の小・中学生 [申]電話で同センターへ 体験講座「拓本に挑戦」 [日時]8月18日(火)13時30分〜 [内容]センターの土器や瓦のほか、採りたいものを持参して拓本を採ってみよう [対象][定員]小中学生15人。保護者同伴可(状況に応じて人数を減らす場合があります) [料金]500円 [申]電話またはFAX(名前、住所、電話番号、学年を書いて)で同センターへ 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL527ー8661 FAX527ー8662 キッズ・夏休みSDGs絵画教室 [日時]8月2日(日)・9日(日)、各日3回、11時〜13時、13時〜15時、15時〜17時 [内容]SDGsについてお話を聞いた後、アトリエ青の石田泰也(いしだやすなり)先生の指導を受けながら絵を描きます。夏休みの宿題にも [対象]大津・SDGs子ども絵画コンクールに応募する市内の小学校3〜6年生 [定員]各回先着10人(要予約) [料金]1,000円(画用紙や絵の具は持参) アウトドアプログラム キャンドルナイトヨガ [日時]8月12日(水)19時30分〜20時30分 [場所・会場]近江神宮外苑公園 [定員]先着30人 [料金]1,000円 ※事前応募となります。 ※雨天時は会場を変更し実施予定。 [申][問]電話で近江神宮外苑公園TEL511-4010(10時〜17時)へ 勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 TEL522ー7474 FAX523ー3494 [申]いずれも電話またはFAX(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。 市勤労者互助会ホームページ[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可 ★★★表★★★ ※受講料は申込期間内に窓口へお持ちください。 まちなか交流館ゆうゆうかん 〒520ー0046 長等二丁目9ー1 TEL・FAX525ー6674 おおつ灯芸大学 [日時]7月19日(日)10時30分〜16時30分(毎月第3日曜) [内容]「灯りアーチスト」を育成する「おおつ灯芸大学」。  指導は橋田裕司氏(照明塾塾長) [料金]10,000円(3回分/チケット制。道具代、材料費が別に必要) まちなか美力発見塾 王さんの薬膳万能調味料づくりと試食 [日時]8月23日(日)14時〜16時 [場所・会場]喫茶「長江」 [内容]講師は王培英氏 [定員]材料がなくなり次第受付終了 [料金]1,500円 まちなか美力発見塾 狩猟よもやま話 [日時]9月12日(土)10時15分〜11時30分 [内容]今なにかと話題の農林業と鳥獣などについて知ってみよう。何でも質問にお答えします。 講師は浜崎銃砲火薬店 [定員]20人 [料金]500円(資料代含む) ※要申込。 びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 TEL511ー4187 FAX511ー3228 SUP教室  びわ湖でパドルボートに乗ります。初心者でもご参加OKです! [日時]8月16日(日)  ①9時〜10時30分  ②13時〜14時30分 [料金]5,000円(備品レンタル代含む) [定員]各回先着5人 ※詳しくはCommunity Park OTSUKYO(TEL526-7312)へ。 SUPヨガ教室  今流行りの、パドルボートの上で行うヨガにチャレンジ! [日時]8月16日(日)①11時〜12時30分②15時〜16時30分 [料金]5,000円(備品レンタル代含む) [定員]各回先着5人 ※詳しくはCommunity Park OTSUKYO(TEL526-7312)へ。 夏休み2人乗りカヌー教室 [日時]8月17日(月)、19日(水)①9時30分〜10時20分②11時〜11時50分③13時〜13時50分④14時30分〜15時20分 [対象]5歳以上(5〜12歳は大人と一緒に2人1組で申し込みが必要。) [定員]各回先着6組12人 [料金]3,500円(1人) [申]電話で同館へ 瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 TEL545ー2811 FAX545ー3934 夏休み短期子ども体操教室 [日時]8月17日(月)〜21日(金)①9時30分〜10時20分②10時30分〜11時20分 [内容]逆上がりと飛び箱を集中して練習 [対象]市内在住の小学1〜4年生 [定員]各15人 [料金]4,000円(全5回分。保険料含む) [申]7月17日(金)9時から電話で同体育館へ デコデコスイーツ教室 [日時]8月16日(日)①13時〜15時②15時〜17時 [内容]粘土でショートケーキ型の貯金箱を作ります [定員]各先着10人 [料金]2,000円 [申]7月25日(土)9時から電話で同体育館へ 写真説明:ショートケーキ型の貯金箱 リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 TEL592ー2701 FAX592ー2703 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 着物地で作るチュニック [日時]8月20日(木)9時30分〜15時30分 [内容]ショールカラーをデザインした作品を作ります ハギレで作るリバーシブルバッグ&ミニトート [日時]8月22日(土)9時30分〜15時30分 [内容]ハギレを使ってリバーシブルの肩掛けバッグと小さいバッグを作ります 着物地で作るガウチョパンツ [日時]8月29日(土)9時30分〜15時30分 [内容]裾の広がった活動的なパンツを着物地で作ります [定員]いずれも先着15人 [料金]いずれも500円 [申]いずれも7月17日(金)9時から電話で同センターへ 歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 TEL521ー2100 FAX521ー2666 夏休み子どもワークショップ おうちで楽しむ大津絵おもちゃキットをお届けします!! [内容]今年は「おうちで楽しめるワークショップ」として、ご応募の方へ、おもちゃキットをお送りします [対象]主に小学生 [料金]無料 [申]7月31日(金)(必着)までに、Eメールまたははがき、FAX(おもちゃ申込、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ [E-mail]info@rekihaku.otsu.shiga.jp ※応募者多数の場合は抽選。落選の場合も、おもちゃの作り方シートをお送りします。 ※詳しくは同館へ。 重要文化財指定記念特別展示 金台院蔵「絹本著色天台三祖師像」と天台の祖師 [日時]7月14日(火)〜8月10日(祝) [内容]新指定の重要文化財を中心に天台宗の各祖師を描いた絵画を展示 [料金]無料 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 TEL・FAX543ー1871 フラワーアレンジメント教室 [日時]8月25日(火)10時〜12時 [内容]フレームアレンジをします [定員]20人 [料金]3,500円(材料費含む) 版画教室 [日時]9月9日(水)10時〜12時 [内容]果物をスケッチして木版画にする [定員]20人 [料金]500円 盆栽教室 [日時]9月12日(土) 13時30分〜16時 [内容]盆栽の手入れおよび松の古葉取り [定員]20人 [料金]500円 [申]いずれも電話または直接、同センターへ (P14)催しガイド 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 TEL526ー4600 FAX522ー9877 としょかんおはなし会+1 [日時]7月25日(土)11時〜11時30分 [内容]絵本と手あそびのお話会と折り紙の工作 [対象]幼児・児童 [定員]先着20人 外国絵本の読み聞かせ [日時]7月26日(日)14時〜14時30分 [内容]原書絵本を使った読み聞かせなど [対象]幼児・児童 夏休みおはなし会スペシャル [日時]8月1日(土)10時30分〜11時30分 [内容]絵本の読み聞かせなど [対象]乳幼児・児童 [定員]先着35人 夏のおたのしみ会 [日時]8月2日(日)14時30分〜15時 [内容]絵本の読み聞かせと折り紙の工作 [対象]幼児・児童 [定員]先着20人 [料金]いずれも無料 移動図書館「さざなみ号」 なつやすみとくべつ号のおしらせ  うごくとしょかん「さざなみ号」が本をたくさんつんでみなさんのところまでやってきます! [日時]8月12日(水)10時〜11時 [場所・会場]雄琴支所 ※一人につき15冊、2週間まで借りることができます。 ※借りた本の返却は8月26日(水)までに雄琴支所か各市立図書館へ。 ★★★表★★★ 令和2年度(9月〜12月) 移動図書館「さざなみ号」巡回日程表  一人につき15冊まで借りることができます。  予約・リクエストもできます。ご利用ください。 [問]市立図書館 TEL526-4600 ★★★表★★★ ※詳しくは同館ホームページ([HP]http://www.library.otsu.shiga.jp)へ。 (P15)催しガイド/暮らしの伝言板 市営プールの夏期一般公開 ★★★表★★★ ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は各プールにおきまして、入場制限を行います。 ※事前予約等はお受けしておりません。 ※公開時間 ▽午前=9時〜12時 ▽午後=13時〜16時 ※富士見市民温水プールは9時〜21時(午前・午後・夜間の3交代制 詳しくはスポック富士見のHPにて) ※料金は各プールに直接お問い合わせください。 [問]公園緑地課 TEL528-2784  市民スポーツ課 TEL528-2637 いべんと伝言板  市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 TEL528-2703 FAX522-8706 ◆不動産なんでも無料相談室 第1・第3土曜日13時〜16時、びわ湖大津館で。(一社)京都府不動産コンサルティング協会。相談予約TEL075-251-1145(平日10時〜16時) ◆座談会どう減らす?プラスチックごみ! 7月23日(祝)14時〜生涯学習センターで。定員先着20人程度。参加無料。要申込。松村TEL080-5338-7351 ◆大津曳山コンサート 7月18日(土)14時30分〜、大津祭曳山展示館で。[参]大人2,300円、高校生以下1,000円。宮本TEL523-2709 ◆緑の中如意古道を歩く〜如意寺本堂跡→山科毘沙門堂〜 7月19日(日)9時三井寺総門集合。[参]500円。服部TEL090-8938-2450 ◆初心者俳句入門講座 9月の毎週月曜13時30分〜、明日都浜大津ふれあいプラザで。定員先着20人。受講無料。要申込。大津市俳句連盟事務局TEL522-1273 ◆カラオケ無料体験会 7月20日・8月3日・17日13時30分〜、膳所支所で。大仁田TEL527-1383 ◆ソフトエアロ・男だけのストレッチ教室 毎週水曜▽ソフトエアロ=10時〜。[参]1回700円▽男だけのストレッチ=11時30分〜。[参]1回500円。いずれも勤労福祉センターで。関TEL090-6735-6141 ◆「負けへんで 美のあるかぎり」展 7月26日(日)まで(火・水曜日休館)11時〜17時、Boss百町物語(長等二丁目)で。入場無料。三谷TEL527-5115 公共機関などからのお知らせ ◆公務員合同職業説明会 7月25日(土)9時30分〜12時(9時より受付)、大津びわ湖合同庁舎で。自衛官、警察官、消防官および刑務官の職業に関する説明。事前申込不要。自衛隊大津募集案内所TEL574-2566 ◆大津税務署からのお知らせ ▽令和2年分の所得税および復興所得税の予定納税(第1期分)の納期限は7月31日(金)です。納税には便利な振替納税をご利用ください。▽国税に関する個別相談は事前に相談日時の予約をお願いします。大津税務署TEL524-1111 ◆中小企業退職金共済(中退共)制度の案内 「中退共」は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。掛金は全額非課税で一部を国が助成、家族従業員やパートタイマーも加入できます。(独)勤労者退職金共済機構TEL03-6907-1234 ご寄附ありがとうございました(4月〜6月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽土地=西田直樹様▽物品=滋賀県個人タクシー協同組合理事長 松本治樹様、山中比叡平地区民生委員児童委員協議会様、株式会社ウェーブ代表取締役 南良治様、株式会社京都銀行取締役頭取 土井伸宏様、ひえい平保育園比叡平幼稚園保護者の会やまのこ会様、中山倉庫株式会社取締役社長 中山雅文様▽現金=西條保様、西條きみ子様、国際航業株式会社滋賀営業所所長 芳本有正様、株式会社パイプラインサービスおおつ代表取締役社長 坂本幸七様▽新型コロナウイルス感染症対策寄附金=大津ロータリークラブ様、株式会社久木野工務店様 ※個人様の新型コロナウイルス感染症対策寄附金については、市ホームページで紹介させていただきます。