おおつ広報 テキストデータ(2020年★月★日号) (P02) 市民のみなさまへ  新型コロナウイルス感染症が世界中に広がり、大津市でも感染が確認されています。本感染症には、市民のみなさまが冷静な対応を心がけていただき、対策として日々のこまめで丁寧な手洗いと咳エチケットなどがとても重要とされていますので、どうかご協力をお願いします。また、市として困難に直面している市民のみなさまの暮らしや経営への影響が出ている事業者が増加するなど産業、まちの活性面を憂慮しつつ、市民のみなさまが安全で安心して過ごしていただけるよう、市役所一丸となって、国や県とも連動して的確に対応してまいります。  さて4月となり、令和2年度がスタートしました。今号の特集でも予算概要を掲載していますが、行政サービスの経常的・継続的な経費を中心としつつも、職員と協議を重ね、早急に対応すべきことは積極的に盛り込んだ内容といたしました。具体的には、経営上の問題を抱える大津市民病院に対する運営の立て直しを目的とした負担金や道路、高齢者施設の整備費などを含めています。なお今後、さらに着実に効果をもたらす取り組みにより“夢があふれるまち大津”をめざして、「未来に向けた種まき」を意識した予算を編成したいと考えています。  一方、市内の全学区36カ所にある市民センターは、地域コミュニティーや災害時等において地域の核となる重要な施設であるため、支所機能の見直しは白紙に戻し、現状のまま維持いたします。そして今後、地域の行政サービスと市民センターに求められる役割を改めて整理してまいります。  また、学校施設については、教育環境の充実は重要と考えますことから、施設の劣化状況等を踏まえ、計画的な大規模改修工事の実施および学校トイレの洋式化にも鋭意取り組んでいきます。  市民のみなさまには、春本番ともいえる穏やかな季節を健やかにお過ごしいただくとともに、新型コロナウイルス感染症にご留意いただいて感染予防に努めていただきますようお願いいたします。 大津市長 佐藤 健司 (P06〜07)お知らせ 市の行政組織が変わりました  「市民が主役の大津市政」、「夢があふれるまち大津」を目指し、「学びの環境日本一の大津」「活力と魅力あふれる大津」「健康づくり日本一の大津」「暮らし安心、支え合い日本一の大津」「子育てしやすさ日本一の大津」の実現のために必要な体制整備を行いました。 ◆未来まちづくり部の再編  計画部門と建設部門のそれぞれの専門性や特性を最大限に発揮し、機動的な事業推進を図るため、未来まちづくり部を都市計画部と建設部に再編。 ◆「国スポ・障スポ大会推進室」の設置  2024年度に滋賀県で開催される第79回国民スポーツ大会および第24回全国障害者スポーツ大会の実施に向け、競技ごとの実施計画や宿泊、輸送交通計画の策定等、各種準備に万全を期すために設置。 ◆「MICE推進室」の設置  本市の魅力を発信し、観光振興を図るとともに、びわ湖畔に位置するコンベンション機能をいかした国際会議や全国大会の誘致を進めるために設置(「MICE」とは、企業等の会議:Meeting、企業等の行う報奨・研修旅行:Incentive Travel、国際機関・団体、学会等が行う国際会議:Convention、展示会・見本市、イベント:Exhibition/Eventの頭文字)。 ◆「協働のまちづくり推進室」の設置  市民との協働によるまちづくりを推進するために設置。 ◆「いじめ対策推進室」の移管  当室を政策調整部へ移管し大津市総合教育会議を活用して、教育委員会と十分な意思疎通を図り、本市教育の課題および目指すべき姿等を共有しながら、連携して効果的に施策を推進していく。 ◆「施設管理室」の設置  環境美化センターおよび北部クリーンセンターが令和2年度から順次、民間による運営に移行されることに伴い、その運営状況について、本市として適正にモニタリングを実施していく必要があることから設置。 ◆施設整備課と浄水課の統合  水道施設運転管理業務の拡大に伴い、浄水管理センターの組織体制を見直した。 ◆下水道事業の組織の再編  今後の大津終末処理場の改築更新を見据え、改築更新による維持管理を担う「下水道整備課」と修繕補修による維持管理を担う「下水道施設課」に再編。 ◆「特別支援教育室」の設置  特別な教育的支援を必要とする子どもの個々の状況に応じた支援や保護者のニーズへの対応などの課題に直面する学校現場を組織的に支援するために設置。 ◆「学校ICT支援室」の設置  学校のICT環境の整備を図るとともに、学校現場におけるICTを活用した次世代型教育の推進を支援するために設置。 ◆危機管理体制等の強化  時代や組織の変化に対応できる人材育成の充実を図るとともに、危機管理体制等を強化。 [問]人事課 TEL528-2711 ごみ集積所の設置や改修費用の一部を補助します ★対象 集積所を維持管理されている人(業者からの申請は対象外) ★補助金上限額 1カ所につき▽設置の場合=10万円▽改修の場合=5万円 ※いずれも、工事費用総額(消費税額含む)の2分の1以内の額(千円未満の端数は切り捨て)。 ※複数の設置・改修をする場合は1団体30万円を限度。 ★受付期間 12月末まで(ただし、予算額に達し次第受付終了します) [申]交付申請書(廃棄物減量推進課にあります。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、必要書類を添えて同課へ ※必ず交付決定が通知されてから工事をしてください。一度補助金を交付された集積所は対象外となります。 [問]廃棄物減量推進課 TEL(528)2802 集団資源回収をはじめませんか  家庭から出る資源物を自治会などの市民団体が集め、資源回収業者に引き渡してリサイクルをする集団資源回収。  市ではごみ減量と資源化を推進するため、この取り組みに対し、補助金を年2回交付しています。  集団資源回収をはじめる際は、大津市指定業者へご相談ください。 ★★★表★★★【令和2年度 大津市指定業者】 再生資源保管庫等設置事業補助金  地域の集団資源回収で集めた資源物を収納する保管庫の設置に対して補助金を交付しています。 ★対象 集団資源回収を実施している団体 ★補助金額 設置額の2分の1の額で、限度額8万円 [申]来年1月末まで(予算額に達し次第受付終了します)に交付申請書(廃棄物減量推進課にあります。市ホームページからダウンロードも可)に必要書類を添えて同課へ ※必ず交付決定が通知されてから購入・工事をしてください。 [問]廃棄物減量推進課 TEL(528)2802 市立児童クラブ夏休み期間の入所申請を受け付けます ★対象 市内在住の小学生で、保護者が就労等により家庭において保育をうけることが困難な児童 ※就労証明書など家庭での保育が困難であることを証明する書類が必要です。 ★開所日・時間 7月21日(火)〜8月31日(月)の月〜金曜日8時〜15時(間食・延長保育はありません) ※夏休み期間の土曜日の保育はありません。 ★保育料等 ▽登録料=一万円(新規のみ)▽保育料=夏休み期間通して一万四千円 ★受付日時・場所 5月20日(水)〜6月10日(水)に直接児童クラブ課(土・日曜日を除く9時〜17時)または各市立児童クラブ(日曜日を除く11時〜13時)へ [問]児童クラブ課 TEL(528)2776 マイナポイント予約ブース(マイキーID設定)をご利用ください!  9月から開始されるマイナポイントの付与に向けて、お持ちのパソコン(カードリーダー要)・スマホから簡単にマイナポイント予約ができます。また、パソコン・スマホをお持ちでない方を対象としたマイナポイント予約ブースを戸籍住民課内に設置しています。専用端末とともに操作手順書を備えていますので、ぜひご利用ください。 ★マイナポイントとは  マイナンバーカードをお持ちの方が手続きを行うともらえるポイント(最大五千円分)。キャッシュレス決済の買い物時に利用できます。 ★マイナポイント・マイナンバーカードに関するお問い合わせ先  マイナンバー総合フリーダイヤル(TEL0120−95−0178▽平日9時30分〜20時▽土・日曜日、祝休日9時30分〜17時30分)へ ※同課で無料の顔写真撮影およびカード交付申請書作成の補助サービスを実施しています(要予約)。 [問]戸籍住民課 TEL(528)2698 マイナンバーカード休日臨時交付窓口開設日 ★開設日 5月16日(土) ※詳細は交付通知書に同封の案内をご覧ください(要予約)。 ※マイナンバーカードは、事前に交付申請の手続きが必要です。 ※受け取りには、原則申請者本人が来庁する必要があります。 [問]戸籍住民課 TEL(528)2698 生涯学習推進会議加入団体を募集  市生涯学習推進会議では、学びのネットワークを広げ、生涯学習の推進と啓発を目的として、共に活動していただける団体を募集します。 ★対象 営利、宗教、政治活動を目的とせず、おおむね10人以上で構成される生涯学習を推進する市内団体 [申]応募用紙(生涯学習課にあります。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、郵送または直接同課へ(随時受け付け) ※詳しくは市ホームページまたは電話で同課へ。 [問]生涯学習課 TEL(528)2635 風しんの追加的対策  平成30年7月以降、30代から50代の男性を中心に風しんの患者数が増加しています。そのため厚生労働省において、昭和37年4月2日〜同54年4月1日に生まれた男性に対して風しんの追加的対策を行うこととなりました。 ★内容 「昭和37年4月2日〜同47年4月1日生まれの男性」を対象に抗体検査を無料で受けるためのクーポン券を4月下旬から順次送付します。「昭和47年4月2日〜同54年4月1日生まれの男性」には、令和元年度にクーポン券を送付しています。このうち、抗体検査未受検者については4月下旬から再度クーポン券を送付します。検査の結果、十分な量の抗体がない場合は、無料で予防接種を受けることができます ※委託医療機関など詳しくは、市ホームページへ。 [問]保健所保健予防課 TEL(522)7228 救急歯科診療 ※受診の際は電話で確認してください。 ※健康保険証等をお持ちください。 ※一般救急、小児救急に関することは、市ホームページをご覧ください。 ★★★表★★★ [問]保健所保健総務課 TEL(522)6755 (P08〜09)お知らせ SDGs11 住み続けられるまちづくりを 花のまちなみ花壇コンクール応募花壇を募集 ★対象 市内の▽「手のひら花苑」「花街道」「おおつ花を活かした街づくり事業」の登録花壇▽市の補助を受けている花壇▽個人花壇(道路に面していること) ★審査 次の基準による写真・書類審査と現地審査   ▽年間を通じた維持管理▽デザイン(花の種類・配色・植え方など)▽創意工夫 など [申]6月15日(月)までに応募用紙(市公園緑地協会ホームページからダウンロードしてください)に撮影した花壇の全景写真(4枚まで)を添えて緑のふれあいセンターへ ※入賞者には通知し、10月の「おおつ花フェスタ」で表彰する予定です。 [問]緑のふれあいセンター TEL・FAX543ー1871 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 「おおつデータブック2020」を作成しました!(無料)  「おおつデータブック2020」は、人口や財政状況、歴史など大津市のさまざまなデータを掲載した、手のひらサイズの大きさで携帯に便利な冊子です。  今回は、これまでも掲載していた大津市の全国上位ランキング等の記事をさらに充実させています。大津の「いま」を知っていただき、大津のPRにぜひご活用ください。 ★配布場所 市政情報課、各市民センター、生涯学習センター [問]市政情報課 TEL528-2714 SDGs8 働きがいも経済成長も 地域ビジネス支援室のビジネス相談をご利用ください  中小企業診断士や各分野の専門家が事業所を訪問します。経営管理全般についてお気軽にご相談ください。 ★対 象 市内で事業をしている中小企業の経営者および個人事業主、市内で創業を希望している人 ★相談料 無料 [申]電話またはEメールで同支援室へ [問]商工労働政策課地域ビジネス支援室 TEL528-2755 [E-mail]otsu1603@city.otsu.lg.jp いつでも! どこでも!熱心まちづくり出前講座  みなさんが知りたいと思う事業や施策などについて、講師が地域に出向いてお話をお届けする「熱心まちづくり出前講座」を実施しています。 ★内容・メニュー一覧 生涯学習課や各支所・公民館・コミュニティセンター、市ホームページにあります ★開催時間 原則、平日の9時〜21時のうちの2時間以内(祝休日、年末年始の期間などを除く) ※メニューによって、期間・曜日・時間の指定があるものもあります。 ★対  象 自主的な学びを希望する市内在住または在勤、在学の10人以上のグループ ★受講料 無料(材料費などが必要な場合があります) ★開催会場 市内に限ります。会場の手配、準備は主催者側でお願いします(講座によっては、会場の指定があります) [申]講座開催の3カ月前〜3週間前までに申込書(生涯学習課、支所・公民館・コミュニティセンターにあります。市ホームページからダウンロードも可)を同課へ [問]生涯学習課 TEL528-2635 FAX523-5735 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 住宅火災から命を守りましょう!!  住宅火災によって毎年約千人の方が亡くなられており、その半数が「逃げ遅れ」によるものです。住宅火災の発生や逃げ遅れを防ぎ、命を守るために住宅防火に取り組みましょう。 ※詳しくは市ホームページへ。 [問]消防局予防課 TEL525-9902 SDGs4 質の高い教育をみんなに 科学館運営協議会の委員を募集 ★対  象 市内在住または在勤、在学の令和2年4月1日現在、18歳以上の人で会議に出席できる人 ★募集人数 1人(選考の上、決定) ★活  動 年2回程度開催する会議に出席(報酬あり) ★任  期 令和2年6月1日から2年間 [申]申込期間は4月17日(金)〜5月1日(金)(4月20日・27日を除く) ※申込方法など詳しくは、市ホームページまたは同館へ。 [問]科学館 TEL522-1907 市立幼稚園の会計年度任用職員を募集中 ◆講師(週30時間勤務) ★対象 幼稚園教諭免許を持つ人 ★採用人数 10人程度 ★月給 十四万五千九百六十六円〜十七万四千六百六十五円 ◆保育補助員(週30時間勤務) ★対象 保育士資格を持つ人 ★採用人数 2人程度 ★月給 十三万四千四百六十九円〜十四万五千九百六十六円 ◆子育て支援指導員(週20時間午後勤務) ★対象 幼稚園教諭免許または保育士資格を持つ人 ★採用人数 2人程度 ★時給 千六十七円〜千百五十八円 ※いずれも短時間の勤務(時給制)については相談に応じます。 ※詳しい勤務条件等については市ホームページをご覧ください。 [申]電話で幼児政策課へ [問]幼児政策課 TEL(528)2820 令和2年度農地中間管理機構申し込み受け付けのお知らせ  農地中間管理機構とは、農地を貸したい人と農地を借りたい人の間に介在し、農地の中間的受け皿となる組織です。 ★受付期間 ▽農地を貸したい人=5月7日(木)〜6月30日(火)・9月25日(金)〜11月10日(火)▽農地を借りたい人=通年 ※申込方法など詳しくは、農林水産課または ●JAレーク大津営農経済部TEL(525)4344 ●県農地中間管理機構大津・南部地域窓口TEL(516)4570 ●(公財)滋賀県農林漁業担い手育成基金[HP]https://shiganou.work/へ。 [問]農林水産課 TEL(528)2757 吹き付け建材のアスベスト含有調査の経費を補助します ★対象者 次のすべてに該当する人 ▽補助対象建築物の所有者か管理者または共同住宅などの管理組合の代表者▽市税を完納している人 ★対象建築物 次のすべてに該当する建築物 ▽吹き付け建材にアスベストが使用されているおそれがある▽建築確認済証の交付を受けて建築されている▽解体(除却)、増改築などの予定がない▽アスベスト含有調査に関してほかの補助金を受けていない ★補助金額 アスベストの分析機関に支払う費用(出張費、報告書作成費などを含む)で、上限25万円 ※調査をする前に、事前に建築指導課へご相談ください。 ★★★表★★★ [問]建築指導課 TEL(528)2774 老人福祉センター運動実践教室(おおつ光ルくん体操) [日時]5月から開催 [内容]いすに座って行う介護予防の基本体操「おおつ光ルくん体操」 ※詳しくは各老人福祉センターへ。 [問]長寿政策課 TEL528-2741 ミニ情報 献血にご協力お願いします  市役所では、年4回(1月、4月、7月、10月)新館1階ロビーで全血献血を実施しています(予約不要)。なお、びわ湖草津献血ルームでは成分献血も行っています。一人でも多くの方の献血協力をお願いします。 ★★★表★★★ [問]保健所保健総務課 TEL522-6756 生涯学習センター 貸室事前予約会 [日時]4月28日(火)10時〜(受け付けは9時30分〜) [内容]12月分のホールと9月分のホール以外の諸室の予約を受け付けます [料金]無料 [問]生涯学習センター TEL527-0025 (P10〜11)健康・子育て 健康・子育て 保健所健康推進課(総合保健センター) TEL(528)2748 〒520―0047 浜大津四丁目1―1 (BIWA-TEKU)離乳食教室 [日時・場所・会場]・5月29日(金)=瀬田市民センター・5月22日(金)=堅田市民センター。いずれも13時30分〜15時 [内容]栄養士の話や保護者同士の交流など [対象]教室開催時に4か月から6か月の第1子 [定員]各15人 [申][問]各開催1週間前までに・瀬田すこやか相談所TEL(545)0294・堅田すこやか相談所TEL(574)0294へ (BIWA-TEKU)マタニティサロン [日時]5月20日(水)13時30分〜15時30分 [場所・会場]総合保健センター [内容]助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など [定員]先着15人 [料金]無料 [申][問]電話で中すこやか相談所TEL(528)2941へ (BIWA-TEKU)初めてのパパママ教室 [日時]5月16日(土)13時30分〜16時(受け付けは13時〜) [場所・会場]明日都浜大津3階乳幼児健診室 [内容]パパの妊婦体験(妊婦体験ジャケット)や沐浴実習、助産師の話など [対象]第1子を妊娠中の妊婦とそのパートナー [定員]先着30組 [料金]1組千円 [申]4月21日(火)9時から電話で健康推進課へ ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、教室参加時間帯の駐車料金が無料となります。お車でお越しの際は、必ず駐車券を会場にお持ちいただき、担当職員に提示をしてください。 健康アラカルト オーラルフレイルって何だろう?  みなさんフレイルという言葉をご存知でしょうか?日本が超高齢社会に突入して、高齢者が増えていく中で、医療業界で使われ始めた言葉です。  フレイルとは日本語に訳すと虚弱と言う意味になりますが、高齢者が身体だけでなく社会性も精神面も弱まっていることをさしています。とはいっても、フレイルは健康と要介護状態の中間であり機能を戻せる段階と位置づけられています。  オーラルフレイルとはフレイルの中でも口腔の虚弱を表します。すなわち滑舌の低下、わずかなむせ、食べこぼし、噛めない食品の増加などの現象です。これらのお口の機能の軽微な衰えが、食欲の低下や低栄養状態を招き、フレイルから要介護状態へとドミノ倒しに進みます。オーラルフレイルは見逃されやすい事が多いですが、早期に対応すれば健康な状態に戻ることができる段階です。  最近ご飯が噛みにくい、食欲がない等と感じておられる方は一度かかりつけ歯科医院で相談されてみてはいかがでしょうか?入れ歯の調整や虫歯・歯周病の治療、歯科医師からお口の機能についてのアドバイスをもらう事によりフレイルを予防できるかもしれません。 大津市歯科医師会 山崎 徹(やまざき とおる) (BIWA-TEKU)胃がん検診(胃部エックス線検査)の受け付けが始まります 【第1期(6月・7月)の胃がん検診(胃部エックス線検査)の日程】 ※今年度は全3期あります。 ★★★表★★★ [日時]申し込み時にお知らせします(いずれも午前中) [対象]40歳以上の市民(胃の手術を受けたことがある人、現在治療中の人、自覚症状のある人、バリウムでアレルギー症状のあった人、年度内に同検診を受けた人、昨年度・今年度に胃内視鏡検査を受けた人などを除く) ※その他、健康状態により受けられない場合があります。 [定員]各先着50人 [料金]1,600円(70歳以上の人、65歳〜69歳の後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯等・市民税非課税世帯の人は無料。なお、市国民健康保険加入者は市国民健康保険が助成するため無料で受診できます) [申]4月15日(水)9時から電話で健康推進課へ ※定員がすぐに埋まることがありますが、ご了承ください。 <乳がん検診(医療機関実施分)の受け付けも始まっています>  3カ月先の予約までとれるようになりました。予約希望月の3カ月前の月の5日(土・日曜日、祝日と重なる場合は翌日)から予約可能です。 乳幼児健診 ※総合保健センターにお越しの際は、できる限り電車やバスをご利用ください。 4か月児健診  満4か月になってから登録医療機関で受けてください(4か月児健診受診票の持参を)。 4月14日から乳幼児健診(集団健診)を再開しています! 令和2年4月から全ての健診が予約制になりました! ※健診の順延等により中止や日程変更があります。事前に必ず確認をお願いします。 ●中止:4月の赤ちゃん相談会は全会場分中止。 ●日程変更:5月以降の赤ちゃん相談会は第2月曜が定例日 になります(5月に限り5月18日(月)に開催します)。 ご協力のお願い  3月延期分の受診者を4月と5月に優先的に受け入れていきますので、できるだけ時期をずらしての予約にご協力をお願いします。 ※受付時間の詳細は、予約画面または電話でご確認ください。 ●原則、健診対象月の1カ月前の1日から予約が可能です。 ●予約は健診日の1週間前まで受け付けます。 ●キャンセルは当日まで可能です。 【ネット予約】  24時間受け付け可能です。  [HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu 【電話予約】  ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。 ●受付時間は平日9時〜17時です。 ●健康推進課 TEL528-2748へ。 10か月児健診(要予約)・赤ちゃん相談会(予約不要) ◆10か月児健診=健診当日に10か月をすぎたお子様対象(母子健康手帳と赤ちゃん手帳の「問診シール」を切り取って持参を)。1歳7か月まで受診可。 ◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳の持参を)。1歳以上の幼児は事前にお電話を。参加費は無料。 ★★★表★★★ 1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診(要予約) ★★★表★★★ 【対象会場】 ★★★表★★★ 【持ち物】  母子手帳、赤ちゃん手帳の問診シール(記入し切り取って持参を)、400円(生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料) ※3歳6か月児健診は、尿、耳の聞こえのアンケート、ささやき声検査を実施し結果を記入して持参してください。 ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。 (P12〜13)催しガイド ★上記以前のデータは「メモ」をご参照ください。 令和2年度「手話奉仕員養成講座」 [場所・会場]明日都浜大津 [定員]各20人(申込多数のときは抽選) [料金]無料(テキスト代3,300円が別に必要。基礎課程受講者で、すでにお持ちの場合は不要) [申]各申込締切日までにはがき(希望コース番号、氏名(ふりがな)、住所、電話・FAX番号、受講動機を書いて)で障害福祉課「手話講座」へ ※日程は都合により変更する場合があります。 [問]障害福祉課 TEL528-2745 ★★★表★★★ 大津市ファミリーサポートセンター登録会員を募集  ファミリーサポートセンターでは、育児のお手伝いを求める人と育児のお手伝いができる人が会員となって有償ボランティアによる子育て支援を行っています。地域の子育てを応援していただける「まかせて会員」を募集しています。  子育て支援にお力を貸してください。 <ファミサポ説明会> [日時]▽5月22日(金)10時〜11時▽来年1月19日(火)14時〜15時 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [内容]ファミサポの現状や活動内容 [申]各前日までに同センターへ ※上記以外にも、随時説明登録を受け付けています。 [問]ファミリーサポートセンター TEL511-3150[E-mail]fami@otsu-shakyo.or.jp リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 TEL592ー2701 FAX592ー2703 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 衣類のサイズ・デザイン変更修繕 [日時]5月15日(金)9時30分〜15時30分 [内容]洋服のサイズ直しや着物のリメイク方法などをアドバイスします ガラス工芸教室(表札づくり) [日時]5月23日(土)9時30分〜12時 [内容]廃ガラスに苗字とイラストを描きオリジナルな表札を作ります お薬手帳入れとコインパース [日時]5月29日(金)9時30分〜15時30分 [内容]お薬手帳や診察券が入るケースとコインパースです [定員]いずれも先着15人 [料金]いずれも500円 [申]いずれも4月17日(金)9時から電話で同センターへ 公人屋敷(旧岡本邸) 〒520ー0113 坂本六丁目27ー10 TEL578ー6455 布遊びいろ色展 [日時]5月12日(火)〜24日(日)(18日は休館日) [内容]人形、手毬、タペストリー等の作品展 [料金]無料(入館料大人100円、子ども50円が別に必要) 瀬田公園体育館 〒520ー2153 一里山六丁目9ー1 TEL545ー2811 FAX545ー3934 40期子ども体操教室 [日時]5月12日〜7月14日の毎週火曜日15時10分〜16時 [対象]市内在住の4歳〜5歳児(平成26年4月2日〜同28年4月1日生まれの人) [定員]先着22人 [料金]8,000円(全10回分。保険料含む) [申]4月21日(火)9時から電話で同体育館へ 『おおつエコフェスタ2020』出展団体を募集  地球温暖化防止啓発とクールシェアを目的とした親子対象イベントへの出展を募集します。 [日時]8月2日(日)10時30分〜15時 [場所・会場]ピアザ淡海 [内容]▽環境やエネルギーについての学習・体験ブース(工作・実験・クイズなど。実費程度の参加費徴収可)▽エコグルメブース(環境の取り組みに関係した物品の展示や販売も含む) [定員]20ブース程度(申込多数のときは抽選) [料金]無料 [申]5月11日(月)17時までに募集要項を確認の上、申込書を大津市地球温暖化防止活動推進センターへ ※詳しくは同センターホームページへ。 [問]大津市地球温暖化防止活動推進センター TEL526-7545 FAX526-7581[E-mail]info@otsu.ondanka.net[HP]http://otsu.ondanka.net/ まちなか交流館ゆうゆうかん 〒520ー0046 長等二丁目9ー1 TEL・FAX525ー6674 起業塾 成功のヒントは自分の中にある [日時]5月23日(土)10時30分〜12時30分 [内容]講師は舩越英之氏 [定員]15人 [料金]1,000円 ※要申込。 まちなか美力発見塾 狩猟よもやま話 [日時]5月30日(土)10時15分〜11時30分 [内容]今話題の農林業と鳥獣などについて知ってみよう。何でも質問にお答えします。講師は浜崎銃砲火薬店 [定員]20人 [料金]500円(資料代) ※要申込。 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 TEL・FAX543ー1871 松の剪定教室 [日時]5月15日(金)10時〜12時 [内容]講義および屋外で剪定実習をします [定員]20人 [料金]500円 ガーデニング教室 [日時]5月20日(水)・21日(木)13時30分〜15時 [内容]草花の寄せ植えをします [定員]20人 [料金]2,800円(材料費含む) 手芸教室 [日時]5月22日(金)・29日(金)10時〜12時(全2回) [内容]マイソーイングポーチを作ります [定員]20人 [料金]1,300円(2回分。材料費含む) 盆栽展 [日時]5月23日(土)〜24日(日) [料金]無料 [申]いずれも直接または電話で同センターへ びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 TEL511ー4187 FAX511ー3228 季節の寄せ植え教室「バラの寄せ植え」 [日時]4月25日(土)10時〜11時30分 [定員]先着20人 [料金]3,900円(材料費含む) [申]電話で同館へ GWファミリーフェスタ [日時]4月29日(祝)〜5月6日(休) [内容]花苗販売や家族で楽しめるガーデンイベントを各種開催 オリジナルミニ鯉のぼり作り [日時]4月29日(祝)11時〜15時 [料金]300円(1匹) ※先着順。 ミニバラ栽培入門講座 [日時]5月4日(祝)10時〜11時 [内容]初心者大歓迎のミニバラ栽培の入門編(ミニバラのお土産付き) [定員]先着20人 [料金]1,000円(ガーデン入園料含む) [申]電話で同館へ バラ栽培セミナー [日時]5月4日(祝)14時〜15時30分 [内容]関西屈指のローズガーデナーによる人気のセミナー [定員]先着20人 [料金]1,500円(ガーデン入園料含む) [申]電話で同館へ ガーデンジャグリングショー [日時]5月5日(祝)10時30分〜・15時〜(各30分程度) [料金]無料(ガーデン入園料が別に必要) 母の日似顔絵タンブラー& メッセージカード作り [日時]5月6日(休)11時〜15時 [料金]タンブラー850円、カード無料 ※先着順。 勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 TEL522ー7474 FAX523ー3494 受講生募集 [申]いずれも電話またはFAX(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。市勤労者互助会[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可 ★★★表★★★ 写真説明: 三田さんのキッチン♪健康長寿の薬膳料理教室 パティシエ気分で♪ケーキづくり教室 (P14)催しガイド 埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 TEL527ー1170 FAX527ー1171 「大津市埋蔵文化財調査報告書(135)関津遺跡発掘調査報告書・」の発刊のお知らせ  関津五丁目所在、飛鳥時代の竪穴建物、平安〜鎌倉時代の掘立柱建物や井戸などが出土。仕様はA4判・本文82頁・図版46頁 ※埋蔵文化財調査センター・文化財保護課・歴史博物館で販売中。 [料金]1,800円(税込) 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 TEL526ー4600 FAX522ー9877 春のおたのしみ会 [日時]5月3日(祝)14時30分〜 [内容]絵本の読み聞かせと工作など [対象]幼児・児童 [定員]先着30人 ととけっこおはなし会 [日時]5月8日(金)11時〜11時20分 [内容]絵本の読み聞かせや手あそびなど ※演目は月替わり。 [対象]0歳〜3歳児とその保護者 [料金]いずれも無料 伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 TEL527ー5236 FAX523ー1953 開館25周年記念公演〈謡蹟の近江〉 第1回能『蝉丸』 [日時]6月21日(日)14時〜 [内容]出演は井上裕久、吉浪壽晃 ほか [定員]先着217人 [料金]S席6,500円、A席6,000円(当日各席種500円増(全席指定)) [申]4月18日(土)10時から同館または堅田駅前観光案内所、石山駅観光案内所で販売 科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 TEL522ー1907 FAX522ー2297 科学工作教室 「LEDイルミネーションを作ろう」 [日時]5月9日(土)9時30分〜11時30分 [内容]回路を組み合わせて、きれいなイルミネーションを作成します [対象]県内在住または在学の小学5年〜中学3年生 [定員]先着20人 [料金]500円(材料費・保険料を含む) [申]4月18日(土)9時から直接または電話で同館へ 星空観望会「春の星座と金星」 [日時]5月16日(土)18時30分〜20時 [内容]プラネタリウム観覧と屋外で望遠鏡を用いての星空観望 [対象]小学生以上(小学生は保護者同伴で) [定員]先着60人 [料金]大人400円、小中高生200円 [申]4月21日(火)9時から直接または電話で同館へ ※いずれも詳しくはホームページへ。 大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 TEL525ー1234 FAX525ー1788 「バレエ式ストレッチ」(全6回)〜憧れのバレリーナに学ぶ〜Vol.3 [日時]5月〜7月の第1・2木曜日10時30分〜11時30分 [内容]音楽にあわせてしなやかな体をつくり、筋力アップ! [定員]先着50人 [料金]3,500円(全6回分) [申]4月17日(金)から直接または電話、同館ホームページで同館へ 大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 TEL526ー2666 FAX525ー1788 初心者陶芸講座(全9回) [日時]5月20日〜7月15日の毎週水曜日18時30分〜21時 [内容]初心者向け。広く市民に陶芸を楽しむ機会を提供。講師は大津楽陶会、近江楽陶会 [定員]先着15人 [料金]3,000円(9回分。材料費含む) [申]4月15日(水)から直接または電話で同館へ 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL527ー8661 FAX527ー8662 家族コミュニケーション(ヘアカット講座) [日時][対象]4月26日(日)▽10時〜12時=継続の人▽13時〜15時=新規の人 [内容]在宅介護や看護でカットができない家族のために学べる講座です [定員]各20人 [料金]2,000円(教材費含む) ※要申込。 令和2年度 移動図書館さざなみ号季節巡回日程 動く図書館「さざなみ号」が約3,000冊の本を積んでお住まいの地域にやってきます。 どうぞご利用ください! [問]市立図書館 TEL526-4600 ★★★表★★★ (P15)催しガイド/暮らしの伝言板 2020年度語学講座受講生追加募集 ★★★表★★★ [日時]4月〜来年3月(年40回) [場所・会場]市国際親善協会(明日都浜大津2階) [料金]3カ月ごとに16,000円(講座によってはテキスト代が別に必要) [申]電話またはEメール(講座名・コース・曜日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同協会へ ※先着順。 [問]市国際親善協会 TEL525-4711 浜大津四丁目1-1 [E-mail]info@oiga.jp 若者層の就職相談窓口 [日時・場所・会場]▽月〜金曜日9時〜17時=大津サテライト(京町三丁目)▽毎週月曜日10時30分〜16時=堅田サテライト(堅田市民センター内) [内容]相談、適職診断、職場体験など [対象]15歳〜49歳の人 [料金]無料 [申]電話で滋賀若者サポートステーション大津サテライトTEL522-8555へ [問]文化・青少年課 TEL528-2706 いべんと伝言板 ◆感動のストレッチ 60分で身体が楽になる!! 4月17日・24日の金曜10時〜、明日都浜大津で。定員10人。[参]1,000円。要申込。堀TEL090-4295-3426 ◆笑いは無敵の健康法「笑いヨガ」体験会 4月27日・5月25日の月曜10時30分〜、和邇公民館で。[参]各500円。芦田TEL080-5326-1263 ◆ヨット教室 5月31日・6月7日の日曜9時〜、県立柳が崎ヨットハーバーで。[参]8,000円。要申込。平岡TEL090-3867-2981 ◆園庭を開放します(予約不要) 4月18日・5月16日・6月20日の土曜9時30分〜、比叡山幼稚園で。同園TEL578-0084 ◆ガールスカウト43団 体験集会(こいのぼりケーキを作ろう) 4月29日(祝)10時〜、生涯学習センターで。就学1年前〜小学4年生の女児対象。[参]500円。申込締切は4月22日(水)。中村TEL090-5254-5228 ◆中高年から始めるらくらくピアノ体験会 5月19日(火)・22日(金)14時〜、旧大津公会堂で。参加無料。noricoTEL080-2505-9874 ◆音楽処辰巳屋 エンジョイカラオケ(公開レッスンあります) 5月10日(日)10時20分〜、生涯学習センターで。参加無料。松本TEL090-3822-7297 ◆人前でスピーチのアガリ解消・話し方教室 4月26日・5月17日・24日の日曜10時〜、生涯学習センターで(全3回)。定員先着20人。[参]4,500円(全3回分)。要申込。平田TEL546-3619(留守番電話受け付け) ◆成安造形大学公開講座「生命あふれる琵琶湖水系」写真家今森光彦氏 5月23日(土)10時50分〜、同大学で。中学生以上対象。申込多数のときは抽選。[参]500円。申込締切は5月8日(金)。同大学TEL574-2118 ◆パフトクラブのいべんと ▽6月2日=サウンドミュージック▽5月12日=日本語の朗読▽6月9日=フラダンス▽4月21日・5月19日・6月16日=伝統文化を英語で学ぼう▽5月26日・6月23日=外国人と異文化交流。いずれも火曜13時30分〜、明日都浜大津国際交流サロンで。[参]500円。小林TEL579-8922 ◆水墨画展(花寿会合同作品展 主催 草野須美) 5月2日(土)〜6日(休)10時〜16時(2日は13時〜、6日は15時まで)、歴史博物館で。入場無料。草野TEL090-1138-3473 ◆「わたしの打った能面」展 5月3日(祝)〜5日(祝)9時30分〜16時(5日は15時まで)、伝統芸能会館で。入場無料。川畑TEL090-7552-6386 公共機関などからのお知らせ ◆大津税務署からのお知らせ 法人税、消費税(法人)、源泉所得税、印紙税に関する個別相談については、月曜〜金曜に事前予約制で対応しています。大津税務署TEL524-1111 ご寄附ありがとうございました(2月〜3月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽土地=藤田幾男様、M日新地研代表取締役 中村正樹様▽物品=大津交通安全協会会長 大野哲様、大津北交通安全協会会長 川崎孝夫様、ことばを育てる親の会大津 疋田敏明様、市立比叡平小学校PTA様、逢坂学区自主防犯推進協議会様、大平保育園保護者会様、西武石山団地自治会様、石山学区自治連合会様 ★★★ 藤田幾男様の藤は外字になります。★★★